「酷道」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

酷道 - (2007/04/30 (月) 10:27:45) のソース

*酷道
[[国道]]のうち、とても国が管理しているとは思えない程、狭くて立て付けの悪い[[道路]]のことをシャレを交えてこう呼ぶ。[[トンネル]]や[[バイパス]]ができた後に残った[[旧道]]のこともあれば、本線自体が全く未整備という場所もある。

1[[車線]]狭路、[[舗装林道]]状態、農家の軒先の横を通過、[[ダート]]、沢渡り、途中で道が無くなっている所までそれぞれに独特のおもむきを持ち、走破することに喜びを感じる探索派のファンがいる。web上にファンサイトもいくつか存在する。

生活道路になっている所や、まるで人気のない場所もあるため、進入にはそれなりの経験と知識と心構えが要求される。

同様の意味を持っている言葉に、以下のようなものがある。
-[[険道]]([[県道]])
-[[怖道]]・[[腐道]]([[府道]])
-[[死道]]([[市道]]・[[私道]])
-[[超道]]([[町道]])
-[[損道]]([[村道]])
-[[怪道]]([[街道]])

----
:関連語|「[[廃道]]」「[[舗装林道]]」

&date(j)
ウィキ募集バナー