「チェーンライン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

チェーンライン - (2006/02/16 (木) 16:25:38) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*チェーンライン [[ドライブチェーン]]の進行方向に対する傾きのこと。 -[[ドライブスプロケット]] -[[ドライブチェーン]] -[[ドリブンスプロケット]] が進行方向と平行に一直線で並んでいるのが理想的。 大きく狂ってしまうと、 -まっすぐ走っているつもりなのに左右に少しずつ寄って行く。 -[[低速バランス]]が取りにくくなる。 -[[コーナリング]]で不安定になる。 -[[スプロケット]]が[[偏磨耗]]する。 -[[ドライブチェーン]]の寿命が縮む。 -[[タイヤ]]が[[断減り]]する といった症状の原因になる。 チェーンラインをそろえるには、 [[チェーン調整]]の際に、[[リアタイヤ]]の[[アクスル]]の引きを 左右同じになるようにして調整すれば良い。 ただし、それほど神経質にあわせる必要は無く、 [[ドライブチェーン]]を目視で見て 「およそまっすぐだな」と思う程度の精度で十分。 [[ダブルナット]]式[[チェーンアジャスター]]の場合は、 余っている[[ネジ]]の量も参考になる。 [[カム]]式[[チェーンアジャスター]]ならば、 段数を合わせるだけでよいので楽である。 [[スイングアーム]]の目盛りは、 いろいろなズレで意外とあまり参考にならないので注意。 全体的に見ておくのが良い。 左右が同時に動く[[エキセントリックチェーンアジャスター]] の場合は合わせる必要はない。 (合っていない場合は別の異常) ---- 関連語「[[ジオメトリ]]」「[[チェーンアジャスター]]」「[[ドライブスプロケット]]」「[[ドライブチェーン]]」「[[ドリブンスプロケット]]」
*チェーンライン [[ドライブチェーン]]の進行方向に対する傾き具合のこと。 -[[ドライブスプロケット]] -[[ドライブチェーン]] -[[ドリブンスプロケット]] が進行方向と平行に一直線で並んでいるのが理想的。 大きく狂ってしまうと、 -まっすぐ走っているつもりなのに左右に少しずつ寄って行く。 -[[低速バランス]]が取りにくくなる。 -[[コーナリング]]で不安定になる。 -[[スプロケット]]が[[偏磨耗]]する。 -[[ドライブチェーン]]の寿命が縮む。 -[[タイヤ]]が[[断減り]]する といった症状の原因になる。 チェーンラインをそろえるには、[[チェーン調整]]の際に、[[リアタイヤ]]の[[アクスル]]の引きを左右同じになるようにして調整すれば良い。 ただし、それほど神経質にあわせる必要は無く、[[ドライブチェーン]]を目視で見て「およそまっすぐだな」と思う程度の精度でも十分。[[ダブルナット]]式[[チェーンアジャスター]]の場合は、余っている[[ネジ]]の長さも参考になる。[[カム]]式[[チェーンアジャスター]]ならば、段数を合わせるだけでよいので楽。左右が同時に動く[[エキセントリックチェーンアジャスター]]の場合は合わせる必要が無い(合っていない場合は別の異常)。 一方、[[スイングアーム]]の目盛りは、いろいろなズレであまり参考にならないので注意。 ---- :関連語|「[[ジオメトリ]]」「[[チェーンアジャスター]]」「[[ドライブスプロケット]]」「[[ドライブチェーン]]」「[[ドリブンスプロケット]]」 &date(j)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー