耐久力:680 コスト:450 DP:オルバ・フロスト
盾:× 変形:○ 抜刀:×

ガンダムXより元祖カニガンダム。
コスト560組に匹敵する装甲と攻撃力の代償に、機動力が全体的にもっさり。
BD速度もステップ速度も遅い遅い。BD持続もそんなに長くはない。
ただ、変形時のスピードは優秀なので、通常移動は変形で。

■射撃
メイン射撃【シザースビーム砲】
弾数:6 リロード:5秒/発
ハサミからビーム。
リロードは優秀だが、威力がちょっと低い。
MA時でも射角は広い。

メインCS【ノーズビーム砲】
チャージ:3秒
MAに変形してビームを撃つ。
CSのくせにメインよりも威力は低いが、弾速はやや速め。
そのままレバー入れで変形したまま移動できる。

サブ射撃【ダブルシザースビーム】
弾数:メインと共有
MS時はぶっちゃけギャプランのゲッツビーム。
2発動時に撃つから実質上3発しかない。
メインと共有なのであまり撃ちすぎるといざと言う時に困ることに。
誘導はよく、威力もそこそこ。

■格闘
通常格闘【ビームサーベル】
ビームサーベルで袈裟斬り→右払い。
誘導も伸びもいいが、踏み込みがもっさり。

前格闘【カニパンチ】
巨大なアトミックシザースでパンチ。
伸びが最悪。その代わり、判定が前に強い。

横格闘【クラブハンマー】
ゆっくりと回り込んで抜き胴→アトミックシザースで叩きつけ2回。
叩きつけダウンなために相手は起き上がりにくいが、
攻撃スピードがやや遅いため、カットされやすい。

特殊格闘【ハサミギロチン】
これぞアシュタロンの醍醐味!
アトミックシザースを大きく開いて相手の腹からチョッキンと行く、多段ヒット技。
Sストの特格並の豪快な隙と威力を持つ。
もちろん切断フィニッシュ属性。

BD格闘【変形アトミックシザース】
変形したままカニバサーミ!
これも多段ヒットで切断フィニッシュ属性。
しかし、ガイアと同じく外すとあさっての方向へ…

全体的に-
変形時以外の移動が遅い。
通常は変形を頼りにするしかないだろう。
レイダー並の玄人機体かも。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月10日 20:57