耐久力:530 コスト:420
盾:× 変形:× 抜刀:×
木星帝国で主に指揮官機、親衛隊機として運用されたバタラのバージョンアップ機体。
バタラと比べてステップ幅とブースト速度が上がっていることが特長で、センサー類も強化されているため赤ロック距離も伸びている。

■射撃
メイン射撃【ビームライフル】
弾数:4 リロード:5.5秒(常時リロード式) ダメージ:95
平均的なBR。

サブ射撃【ビームマシンガン】
弾数:40 リロード:10秒(撃ち切りリロード式) ダメージ:30(120)
ビームライフルの性能を切り替えて5連射。3発HITでよろけ。
捏造兵装でゴメン。

■格闘
通常格闘【左腕クロー】
ダメージ:220
左手のクロー部分で<左→右>の横薙ぎ→<右→左>横薙ぎ→右足でキック。コンボ時間はそこそこ。
追い撃ちはメイン安定。
いやマジでこいつ戦闘シーン少なくって捏造兵装出すしかないのよ。

前格闘【内蔵ビームサーベル】
ダメージ:180
左腕のビームソードを発生させ、ストレート一撃。当たれば強制ダウン。
腕を後ろに引き絞ってから放つので、出は他の機体と比べれば遅いが、判定、伸びともに優秀。追い撃ち不可。

横格闘【クロー薙ぎ払い】
ダメージ:150
左腕で薙いで吹き飛ばす。回り込み優秀の横格闘。当たればダウン。

特殊格闘【内蔵ビームサーベル(突き)】
ダメージ:210
指揮ゲイツの特格N連打派生を1回のコマンドで出す。突いて突いて突きまくれ!

全体的に-
どうみても指揮ゲイツです、本当に(ryな機体。格闘寄りの万能機。
機動性能も中々なので戦場を所狭しと駆け回ろう。

基本戦術-
前に出たほうが嫌がられるので格闘を当てに前に出よう。BRで隙を作り強力な前格闘で叩き落す。
最後は華麗に特殊格闘で締めようとすると少ない耐久力がネックになり逆に墜とされるぞ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月01日 21:47