コスト560 耐久力720
パイロット:フェイ
盾無し 変形不可
悪役として出てきそうな機体、でも主役機。細身の1と違ってかなりゴツクなってます。
格闘、射撃性能共に
ヴェルトールよりも高く、BDのスピードもより速くなった。
デメリットは武器のリロード時間増加、チャージ時間の増加とブースト持続時間が若干短くなった事。
特殊射撃でシステムイド発動。
メイン:指弾
弾数10 リロード6.2秒 威力100
弾数、威力向上と発射間隔が短くなった。以前より連射が効くが、リロード時間倍増のため、無駄射ちは厳禁である。
メインCS:千光
チャージ4.2秒 威力46×10 全段ヒット時243
自機がオーラを纏い、機体周辺から幾多ものビームを発射する。
発射時の姿と技のタイプがストフリのフルバーストに似てる。
サブ:指弾(連射型)
弾数40 リロード弾切れ後8秒 威力4×5
指弾より小さい指弾を繰り出す。5発ヒットでよろける。
相変わらず威力は小さいが、連射スピードが他の機体のバルカン型サブよりも速く、弾速も申し分ないので近・中距離から積極的に使っておきたい。
特殊射撃:システムイド
弾数1 リロード100秒 発動時間15秒
モーション速度、攻撃力、機動力が10%上昇する、覚醒との併用も可能。
リロード時間は致命的に遅い。
N格闘:左右掌低→二段回し蹴り 威力246
左右掌低までは一緒で3段目のからの攻撃が回し蹴りに変更。
回し蹴りのモーションはメタルギアソリッド2の雷電の格闘を想像してもらいたい。
前格闘:左の下突き→回し肘てつ→昇龍拳 威力126
回し肘てつ→昇龍拳は実際にゲーム中にあった必殺技(名前忘れた)
前格はヴェルトールよりも攻撃力が低くなったが、隙が少なくなり中断されにくくなった。
横格闘:左突き→右突き→キック→サマーソルトキック 威力221
威力は高いものの、技の出だしが遅い為回避されやすい。
決まればかなりの威力なので、覚醒およびハイパーモード時に使いたい。
使う前にサブ指弾の牽制も忘れずに。
特殊格闘:敵に向かって猛ダッシュ→顔面掴む→地面に叩きつける 威力261 衝撃波の威力67
敵を掴んで叩きつける豪快な業、叩きつけた瞬間は無敵で衝撃波が出るので周辺の敵にも有効。
しかし、隙はべらぼうにデカイうえに、阻止されやすいのでほぼ封印。
技は非常に派手なので一見の価値はある。
特殊格闘(システムイド発動中):超武技轟天 威力322
システムイド発動中限定で、超威力の必殺技を放つ。
相手に蹴りの乱舞攻撃を繰り出し最後に踵落しをぶつける。
凄まじい音とエフェクトが発生するの超目立つ。
最後の踵落しは頂点が見えない程の光の柱を造る。
最終更新:2007年06月20日 20:17