インベル
出典:【
アイドルマスターXENOGLOSIA】
全高:38.83m.
重量:232.27t.
所属:どの軍隊でも選択可能
連ジコスト:275(やや高め)連ジ耐久力:480
連ザコスト:450 連ザ耐久力:580 GvsGコスト:2000
盾:無 変形:有 換装:無 抜刀:無
特殊能力:ハーモナイザー
地球連合軍側DP:天海春香
DC側DP:如月千早(モンデンキント)
装甲材質:
フェイズシフト装甲
ディアクティブモードの画像は募集中です。
元は千早の物だったが、第1話からずっと春香の物になり続けていた。白いボディに頭部ビームガンと両腕の大型パンチグローブが目印のボクサータイプ&プロメテウス1のiDOL。劇中と同様、2段変形ができる。射撃武器がなく、遠距離戦が苦手。
スピードが速くてかわしやすいが、装甲が薄く、盾がなく、耐久力がやや少なめなので真っ白な灰になりやすい。格闘と変形が好きな人と中級者以上向け。
■格闘
サブ射撃【デンプシーロール】
ダメージ:60×5=300
アッシマーと同じく、ジャブを連打で浴びせる。
Nメイン格闘【左ジャブ→右ストレート→ラリアット】
ダメージ:60+60+80=200
前メイン格闘【ダッシュアッパー2発】
ダメージ:60+60=120
横メイン格闘【フック→回し蹴り】
ダメージ:60+50+50=160
後メイン格闘【踵落とし】
ダメージ:50+50=100
N特殊格闘【キック2発】
ダメージ:50+50=100
もし連続技に組み込む場合、キック1発の後すぐにパンチにつなげよう。
前特殊格闘【頭突き→第12話の両腕殴り】
ダメージ:60+100=160
密着しないと頭突きが当たらない。隙がやや大きく、連続技以外の使い道はない。
横特殊格闘【ダブルラリアット】
ダメージ:60×4=240
後特殊格闘【ドロップキック】
ダメージ:100
アッシマーと同じく、両足で蹴飛ばす。
BD格闘【メテオナックル】
ダメージ:60+60=120
縦360℃2発分の当たり判定がある。
劇中と同じく、接近戦をメインに戦う。変形とロールとヨーをうまく使って、敵軍の射撃を上手にかわしたい。
ガンダムマックスター
コスト合計・・・連ジ275+300=575 ○
連ザ450+450=900 ○
こいつさえいれば、まるでボクシングのタッグマッチ気分。
うまくいけば敵機がサンドバッグ状態にされるだろう。
ガンダムレオパルド
コスト合計・・・・連ジ275+310=585 ○
連ザ450+450=900 ○
GvsG2000+2000=4000 ○
インベルは2回目の出撃にガンガンコストが3000に増やされます。
射撃はレオパルドのほうが上。自機の変形中に療機を乗せても可。
量産型ユニオンフラッグ
コスト合計・・・連ジ275+160=435 ○
連ザ450+210=660 ○
ユニオンフラッグが2回くたばっても595,870まで戦力ゲージがギリギリ保てる。
変形、ミサイル、機銃、ソードで短所がたくさんあるインベルを守ろう。
更新情報
2009・11・5 システム見直しで復活。
2008・11・6 新設。
最終更新:2011年11月30日 21:35