出典:【機動戦士Zガンダム】、【機動戦士ガンダムZZ】
所属:ティターンズ、ネオ・ジオン(それぞれDC側)
形式番号:MRX-010
全長:40.74m
重量:187.8t(本体)283.9t(全備)
盾:有り(サイコマークツー専用シールド)変形:有り 換装:なし 抜刀:有り
連ザコスト:700(☆×5以上)耐久力:2000
装甲材質:ガンダニウム合金
特殊能力:Iフィールド、サイコミュシステム
DP:ロザミア・バダム、プルツーのどちらか

■射撃
メイン射撃その1【腹部拡散メガ粒子砲(3ヶ所)】
弾数:90 リロード:3発につき1秒(オート)ダメージ:1発につき90

メイン射撃その2【メガ粒子砲(20ヶ所)】
弾数:100 リロード:20発につき10秒(オート)ダメージ:1発につき130
必ず全身から一度の発射に20ヶ所放つ。ただしリロードが非常に長いが、当たりやすい。

サブ射撃その1【指部ビーム砲】
弾数:50 リロード:5秒につき10発(オート)ダメージ:1発につき50

サブ射撃その2【リフレクタービット(単発分離)】
弾数:48 リロード:2発につき2.1秒(オート)ダメージ:ビームだけ1発につき100

特殊射撃その1【小型頭部メガ粒子砲】
弾数:20 リロード:2発につき1秒(オート)ダメージ:1発につき80

特殊射撃その2【リフレクタービット(12基一斉に分離)】
弾数:サブ2の弾12発分消費
特にリフレクターは、アカツキのヤタノカガミと同じく、相手の射撃攻撃に当たる瞬間に跳ね返す。

■格闘【腕部内装型サイコミュ式ビームソード】
Nメイン格闘【蹴り上げ→下から二段斬り】
ダメージ:209+209+187=605

前メイン格闘【ハンマーパンチ2発】
ダメージ:220+220=440

横メイン格闘【二段払い→返し】
ダメージ:209+209+187=605

後メイン格闘【足下へチョップ2発】
ダメージ:209+209=418

特殊格闘【ガード】
押しっぱなしで防御体勢を取る。

BD格闘【ダッシュ斬り】
ダメージ:160+160=320

変形格闘【モビルフォートレス突撃】
ダメージ:250
MA変形中だけ使える。ゼータのウェィブライダーと同じく、機首からぶつける。

■特殊行動能力【変形】
MSからモビルフォートレスに、モビルフォートレスからMSへと変形する。
変形中ではIフィールドが発生するため、邪魔をされないし、潰されない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月08日 22:01