インパルスガンダム

出典:【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
所属:ZAFT(DC側)
形式番号:ZGMF-X56S(本体)YFX-M56(コアスプレンダー)
全長:17.76m(本体)5.67m(コアスプレンダー)
重量:63.54t(本体)3.02t(コアスプレンダー)
盾:◎(インパルス専用シールド・開)変形:生だけ○ 換装:◎(シルエットパック)抜刀:○
連ジコスト:250(標準)連ジ耐久力:480
連ザコスト:420(☆×3)連ザ耐久力:580
装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲(コアスプレンダー以外)
特殊能力:デュートリオン送電システム
DP:シン・アスカ



どのシルエットも装備していない、ノーマルのインパルスがアーケードゲームでデビューを果たす。
出番は第18話の一度きり。

↓↓↓・・・本体への合体時
■射撃
メイン射撃【ビームライフル】
弾数:5 リロード:1発につき6秒(実弾式)ダメージ:90

サブ射撃【胸部バルカン砲「CIWS」】
弾数:60 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5
チェストフライヤー内から2門のバルカンをばらまく。

特殊射撃【分離】
上半身にあるチェストフライヤー、下半身にあるレッグフライヤー、小さい戦闘機であるコアスプレンダーを3機一斉に分離する。
ただし、3機の受けるダメージは分離と合体にも関(かかわ)らず、共通である。分離については下記をミロ

■格闘【コンバットナイフ「フォールディングレイザー」】※格闘体勢に入ると、レッグフライヤーの両腰からナイフを取り出す。
ニュートラルは生ストライクと同様、スパスパに斬る。40×4=160
前は交差斬り→中段斬り。40×4=160
横はOPにあった横回転斬り→二段刺し。40×4=160
後はシールドアッパー。40(盾がない時は使えない。)
特殊だったら小飛び蹴り→ジャンプ刺し→また蹴る。40+50+40=130

↑↑↑・・・本体への合体時
↓↓↓・・・3機分離時 ※特にレッグフライヤーは、装備と武器は一切(いっさい)ない。
メイン射撃【ビームライフル】
弾数:5 リロード:1発につき6秒(実弾式)ダメージ:90
BRを撃つのは、チェストフライヤーから。

サブ射撃【バルカン(「CIWS」と「機関砲」)】
弾数:120(チェストフライヤーに60発、コアスプレンダーに60発)リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき3
必ずチェストフライヤーからのCIWS、コアスプレンダーからの機関砲であるバルカンを、2機同時と4ヶ所と一斉に発射する。

特殊射撃【航空ミサイルランチャー「レディバード誘導ミサイル」】
弾数:2 リロード:全弾4秒(打ち切り式)ダメージ:60+60=120
コアスプレンダーから撃つミサイル。

格闘ボタンで合体。(特殊格闘を含む)
3機に合体した後のコマンドは、上記を見るといい。

↑↑↑・・・3機分離時

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめ精神コマンド

  • おすすめアシストパートナー

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略


更新情報
2022・8・10 画像をアップ。
2009・11・26 おっといかん。分離と合体の事が忘れていた。
2009・6・1 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月10日 14:42
添付ファイル