【ガンダムヘビーアームズ アーリータイプ】

連ジコスト:310 連ジ耐久力:520
連ザコスト:450 連ザ耐久力:630 GvsGコスト:2000(青、TV改と同じ)
盾:あり(TVシリーズのヘビーアームズと同じ)変形:なし 換装:なし 抜刀:あり
DP:トロワ・バートン
出典:【新機動戦記ガンダムW 劇場版Endless Waltz特別偏パンフレットに掲載、映像作品未登場)】
装甲材質:ガンダニュウム合金

本体の形はガンダムヘビーアームズカスタムと同じ。配色はTVシリーズに近い。
1/100MGガンプラにはエンドレスワルツ版として盾とナイフと左腕に内臓されているサーべルがついていた。が、ビームサーベルを抜くときには左腕が外れるのでカット。

■射撃

メイン射撃《ガトリングガン(実弾式)》

弾数:120 リロード:全弾10秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき20
左腕から放つ実在のガトリング砲。

サブ射撃その1《バルカン》

弾数:60 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5

サブ射撃その2《マシンキャノン》

弾数:40 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき10
両肩にある機関砲。

サブ射撃その3《胸部ガトリング砲》

弾数:240 リロード:全弾10秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき15
胸部のカバーが開いて、ガトリング砲を4ヶ所一斉発射する。

特殊射撃《ホーミングミサイル》

弾数:32 リロード:全弾7.4秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき60
両肩アーマーに内蔵されたミサイル。

サブ格闘《マイクロミサイル》

弾数:56 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき30
両脚にある小型ミサイル。

■格闘【アーミーナイフ】

Nメイン格闘【接近し、斬りかかる。】

ダメージ:60×3=180

前メイン格闘【連打刺し→前盾殴り】

ダメージ:60×3+70=250(盾がない時は60×3=180)
ストライクガンダムより威力が低い。

横メイン格闘【横盾殴り→軸移動しながら斬りつける】

ダメージ:60+60+70=190、または60+70+60=190(盾がない時は60+60=120)

後メイン格闘【サーカス斬り】

ダメージ:20×8=160


特殊格闘《月面宙返り》

ダメージ:なし
ガンガン仕様のガンダムヘビーアームズ改と同じく、ただぐるぐる飛ぶだけ。たいした緊急回避以外の使い道はない。

基本戦術


具体的には


おすすめアシストパートナー


おすすめ精神コマンド


タッグと組むなら


CPUとボス攻略


更新情報

2012・3・18 1/100MGガンプラについていた盾とナイフを追加。
2010・2・25 喧嘩を売ってますか?とりあえず改めてまとめサイトで話し合いましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月18日 21:23