出典:【機動戦士ガンダムSEED】
所属:地球連合軍、オーブのどちらか
形式番号:GAT-X105(本体)AQM/E-X03(ランチャーストライカー)
全高:17.72m
重量:64.80t(本体)18.90t(ランチャーストライカー)
盾:× 変形:× 換装:◎(ストライカーパック)抜刀:○
連ジコスト:310 連ジ耐久力:520
連ザコスト:450 連ザ耐久力:630 GvsGコスト:2000
装甲材質:
フェイズシフト装甲
DP:キラ・ヤマト、ムウ・ラ・フラガのどちらか
この機体に対するストライカーパックの換装に合わせて、生ストライクから装備されているはずの盾とライフルとバズーカの装備が外される。外した後で本体の背中と右肩からランチャーストライカーが装備される。
■射撃
メイン射撃(ランチャーのみ)【超高インパルス砲「アグニ」】
弾数:1 リロード:2秒 ダメージ:150
メインCS(ランチャーのみ)【超高インパルス砲「アグニ」(掃射)】
チャージ:2秒 ダメージ:???
メインの弾が切れてもチャージ可能。掃射中はレバー入れでビームの軌道が変えられる。
サブ射撃(ランチャーのみ頭と肩部)【バルカン(「イーゲルシュテルン」と対艦バルカン砲「コンボウェポンポッド」)】
弾数;120 リロード:全弾4秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5~10
必ず3ヶ所の一斉連射になっている。特に右肩には性質が、ガトリングになっている。
特殊射撃(特殊格闘でも可、ランチャーのみ)【ガンランチャー「コンボウェポンポッド」】
弾数:6 リロード:全弾5.2秒(打ち切り式)ダメージ:一度の発射に60+60=120
必ず2発の固定発射になっている。特殊射撃では2発一斉、特殊格闘では2発ずつの連射になっている。3回撃ったら弾切れを起こす。
■格闘【コンバットナイフ「フォールディングレイザー」】※格闘体勢に入ると、両腰からナイフを取り出す。
Nメイン格闘【突進しながら斬りつける。】
ダメージ:40×4=160
前メイン格闘【連打刺し】
ダメージ:40×4=160
横メイン格闘【横斬り2発】
ダメージ:40+40=80
後メイン格闘【飛び蹴り→ジャンプ突き立て→また蹴る】
ダメージ:40+50+40=130
■特殊行動能力【換装】
ジャンプ+サブ+特殊ボタン3つ同時押しで
エール、格闘+サブ+特殊ボタン3つ同時押しで
ソード、射撃+サブ+特殊ボタン3つ同時押しで
ガンバレル、レバー入れ(どの方向でもいい)+ジャンプ+特殊ボタン同時押しで
ライトニング・・・以上のストライカーパックの換装タイプが変わる。
他の換装タイプに比べると、本体から引き継いだナイフ2本があるし、砲撃力が大きく上がっているが、しかしスピードとジャンプ力が激低(げきひく)。
更新情報
2022・8・7 画像をアップ。
2010・1・16 新設。
最終更新:2022年08月07日 12:11