ストライクガンダムIntegrated Weapons Striker Pack(ちぢめてI.W.S.P.)

出典:【機動戦士ガンダムSEED MSV】
形式番号:GAT-X105(本体)AQM/E-M1(I.W.S.P.地球連合軍製)P202QX(同じくオーブ製)
所属:地球連合軍、オーブのどちらか
連ジコスト:325(高い)連ジ耐久力:640
連ザコスト:560(☆×4)連ザ耐久力:720 GvsGコスト:2000
盾:◎(コンバインシールドとストライク専用シールド)変形:× 換装:◎(ストライカーパック)抜刀:◎
装甲材質:フェイズシフト装甲
DP:キラ・ヤマト、ムウ・ラ・フラガのどちらか

一応装備の数が激多なので、コストと耐久力が以上の通りバランスを再調整したんだ。
ただし、コンバインシールドが1回でも壊れてしまうと復活するか、次の作戦まで6銃身ガトリング砲とビームブーメランが使えなくなる。

■射撃
ライフル装備時のメイン射撃その1【ビームライフル】
弾数:8 リロード:1発につき4.2秒(実弾式)ダメージ:110

バズーカ装備時のメイン射撃その1【バズーカ】
弾数:14 リロード:全弾4秒(打ち切り式)ダメージ:弾頭は140、拡散は35
生から引き継いで、使えられる。

メイン射撃その2(I.W.S.P.のみ)【6銃身ガトリング砲】
弾数:120 リロード:全弾7秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき30
コンバインシールドから撃つガトリング。ガンダムヘビーアームズの時とは違って実弾になっている。

サブ射撃【バルカン「イーゲルシュテルン」】
弾数:70 リロード:全弾4.5秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5

特殊射撃(I.W.S.P.のみ)【単装砲】
弾数:14 リロード:2発につき4秒(オート)ダメージ:一度の発射に90+90=180

メインCS(I.W.S.P.のみ)【レールガン】
チャージ:1.3秒 ダメージ:140+140=280
バックパックから放つシヴァ。デュエルガンダム・アサルドシュラウドの約2倍の高パワー。

特殊格闘(I.W.S.P.のみ、サブCS、特殊CS、チャージ格闘でも可)【ビームブーメラン】
弾数:1 リロード:特殊(戻るまで)チャージ:1.3秒 ダメージ:1発につき110
コンバインシールドから投げるブーメラン。ソードストライクガンダムのマイダスメッサーと一緒。

■格闘【試製9.1m対艦刀(I.W.S.P.のみ)、コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」】※格闘体勢に入ると、対艦刀2本またはナイフ2本のどちらかを取り出す。特に対艦刀は、Sストライクの時とは違ってビーム刃が2本とも出なく、威力が大きく劣る。
特にナイフの説明は、ストライク専用シールドがあるのでエールストライクガンダムを見て欲しい。
↓↓↓・・・対艦等抜刀時
Nメイン格闘【踏み込んで、斬りつける。】
ダメージ:80×4=320

前メイン格闘【前方へ突進して、大きく振りかぶって薙ぎ払う。】
ダメージ:120+120=240

横メイン格闘【盾殴り→横斬り2発】
ダメージ:70+80+80=230(盾がない時は80+80=160)

後メイン格闘【ジャンプして突き倒す。】
ダメージ:130

↑↑↑・・・対艦刀抜刀時

■特殊行動能力【換装】
ジャンプ+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでエール、格闘+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでソード、射撃+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでランチャー、レバー↑or↓+ジャンプ+特殊ボタン同時押しでガンバレル、レバー←or→+ジャンプ+特殊ボタン同時押しでライトニング・・・以上でストライカーパックの換装タイプが変わる。

換装した後で連ジコストが325から310~295(タイプによって変化)に減らされるし、耐久力が521以上あれば520に強制的に減らされる。
連ザコストの時には560が450に減るし、耐久力が631以上ある時には630に無理矢理(むりやり)減ってしまう。

  • 基本戦術
大ピンチな時(盾が2基ともないし、射撃用の弾不足の時)以外は絶対に換装しない事。一度でも換装してしまったら二度と取り消せられない。上級者専用の高級ストライカーパックだと思われている。

  • 具体的には

  • おすすめ精神コマンド

  • おすすめアシストパートナー

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略

更新情報
2010・1・18 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月11日 21:55