沈む夕陽(地球軍サイド)
「もうすぐ基地に到着する。
私は一人、つぶやいた。
人類は必ず勝利し、生き延びる…!
準備ができたようだ。
さあ、行こうか。」
――ある提督の航海日誌より
概要
R-TYPE TACTICSIIの後編の山場を再現したステージ。
バイドサイドと違うところは、総力戦の敵が完全ランダムなのと、ボスが固定されている程度。
情報
難易度:☆☆☆☆
制限時間:∞
ステージ:オノゴロ島
勝利条件:敵軍ゲージ(GvG18000、連ザ3000)がゼロ、及びジェイド・ロスの撃破もしくは撃退
敗北条件:自軍ゲージ(GvG9000、連ザ1500)がゼロ
自軍機体:セレクト
攻略
1.総力戦
僚機:地球軍側ランダム
敵機:ランダム
序盤は3体同時にでてくる敵との戦い。しかし、バイドに侵食でもされたのか敵は完全にランダム。
CPU専用機体も容赦なく出て来るので、バイドサイドよりも別の意味で厳しい戦いになるかもしれない。
しかし、味方機も稀にCPU専用機が出てくるので、僚機として強いのがでたらラッキーと思っておこう。
バイドサイドよりも倒す敵の数はさらに多いが、耐久力はその分少なめ。押し寄せてくるヤツらに容赦なく手荒な歓迎をおみまいしてやろう。
2.ボス戦
僚機:地球軍側ランダム
敵機:
コンバイラベーラ(ジェイド・ロス、HP2倍)+ランダム
バイドの中枢を討ち果たし、人類に望まれぬ姿となって地球に帰還を果たした「彼」との戦い。
バイドサイドと違い、こちらは2vs2で戦う形となる。
しかしターゲットのコンバイラベーラはHPが2倍の10000となっており、やや長期戦を強いられる事になるだろう。
なお、このコンバイラベーラは、撃破して勝利しても不気味な光を放って再生した後に飛び去っていくという特別な撃破シーンが流れる。
飛び去っていった「彼」を見て、君は何を思うだろうか……?
最終更新:2010年07月07日 17:28