しゃあねえなあ。new任天堂3DSの遊び方を教えてやるよ。
※このソフトはnew任天堂3DS専用です。他の任天堂3DS本体とDS系本体には使えません。
画面、スクリーン、ボタンの配置
3Dスクリーン
L ZL ZR R
●(スライドパッド)●(Cスティック)
↑ X
←●→ NFCセンサー Y A
↓ とタッチスクリーン B
ホーム セレ
スタ
初期ボタン設定
L…サブボタン
R…特殊ボタン
ZL…覚醒発動(射撃+格闘+ジャンプボタン同時押し)、
エクストリームバースト、トランザム発動
ZR…
パートナーアシスト(サブ+特殊+サーチボタン同時押し)
X…格闘
Y…射撃
A…サーチボタン
B…ジャンプボタン
セレ…指令と通信(GCO発動許可が出ているときには素早く2回押しで
Gクロスオーバー発動)
移動
通常移動…十字キー、スライドパッド、Cスティックのどれかを入れる。
ブーストダッシュ(BD)…ジャンプ中にBボタンを素早く2回入力。十字キー、スライドパッド、Cスティックをニュートラルにすると停止。
※一部のメカには空中には使えません。
ガード…相手の攻撃を受ける直前に素早く↓↑を入力。(ガードができる機体のみ)
変形…Bボタンを押しながらステップ。(変形ができる機体のみ)
しゃがみ…Lボタンを押し続ける、放すとまた立つ。
武器持ち替えと切り替え…B+Lボタン同時押し、またはRボタン(使える機体のみ)
ロール…空中BD中に十字キー、スライドパッド、Cスティックで回転移動。
ヨー…空中BD中に十字キー、スライドパッド、Cスティックで水平横移動。
特殊行動能力発動…B+Rボタン同時押し(使える機体のみ)
攻撃 ※一部の機体では、格闘が射撃武器になる場合があります。
メイン射撃…Yボタン
メインCS…Yボタンを押し続けたまま放すと出る
メインSCS(スライディングチャージショット)…
サブ射撃…Y+Xボタン同時押し
サブCS…
サブSCS…
特殊射撃…Y+Rボタン、Y+Bボタンのどちらかを同時押し
特殊CS…
特殊SCS…
メイン格闘…Xボタン(レバーニュートラル、レバー入れで変化)
サブ格闘…X+Lボタン同時押し
特殊格闘…X+Rボタン、X+Bボタンのどちらかを同時押し
更新情報
2015・4・18 新設。
最終更新:2015年04月18日 14:32