驚愕の大技「Gクロスオーバー」
前作に引き続いて2度目の突然なびっくり異常現象事件を起こす。 それが、「Gクロスオーバー」(以下GCO)だ!!!
GCO発動可能許可マークが画面内に出たら、アーケード版ではスタートボタン(通信ボタン)を2回押せぇ!!!
家庭用のPS3、PS4、PS5、Wii、WiiU、任天堂スイッチ、XBOX360、XBOXONE、XBOXTYPEXの6機種は通信ボタンを素早く2回押せよコラァァ!!!!
※ただし、一度GCOを発動すると、再びGCO発動可能許可マークが出てくるまで、GCOの再発動ができません。
例)
「機動戦士ガンダム(初代)」の「コロニー落とし」
「機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争」の「バーニィの作戦」
「機動戦士Zガンダム」の「コロ二ーレーザー発射」
「機動戦士ガンダムZZ」の「ラビアンローズの落下」
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の「アクシズの通過」
「機動戦士Vガンダム」の「巨大ローラー作戦」
「機動武闘伝Gガンダム」の「超級波動電影弾」
「新機動戦記ガンダムW」の「ピースミリオン突進」
「機動新世紀ガンダムX」の「『かつて戦争があった。』」
「∀(ターンエー)
ガンダム」の「月光蝶」
「機動戦士ガンダムSEED」の「ジェネシス発射」
「機動戦士ガンダムダブルオー」の「ガンダムマイスター」と「メメントモリ・チャージショット」
「機動戦士ガンダムAGE」の「ディーヴァ・フォトンブラスターキャノン」と「ディグマゼノン砲発射」
「ガンダムビルドファイターズ」の「ア・バオア・クー・コロニーレーザー砲」
「機動戦士ガンダム MSイグルー」の「ヨルムンガンド限界照射」
「バンプレストオリジナル」の「ヒリュウ改・トロニウムバスターキャノン発射」
「宇宙船艦ヤマト」の「ヤマト・波動砲発射」
「ゾイド新世紀スラッシュゼロ」の「反重力カタストロフィ」
「マクロス7」の「超巨大スピーカーポッド」
「
アイドルマスターXENOGLOSIA」の「ウルトゥリウス発射」
「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」の「緑雲の不法異常電波」
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の「フレイヤ弾頭発射」
「宇宙をかける少女(SORA Kake GIRL)」の「レオパルドキャノン・ソウルシャウツ」と「ネルヴァルコロ二ー・フリーズブレード」と「クサンチッペコロ二ー・QTローズウィップ」と「ベンケイコロ二ー・ブラストハリケーンまたはクロスオーバー返し&コロ二ーミラー+QTチェーンソー」
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」の「ストラグルレーザー発射」
「その他(ドラゴンボールシリーズ)」の「神龍召還(シェンロンしょうかん)」
「その他(劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODYより)」の「鬼道砲を発射せよ!!!!」
「その他(スーパーマリオシリーズより)」の「巨大マグナムキラー大量投下」
更新情報
2008・4・27 新設。
最終更新:2023年07月20日 15:03