バウ(赤)
出展【機動戦士ガンダムZZ、機動戦士ガンダムユニコーン】
所属:ネオ・ジオン(DC側)
形式番号:AMX-107
全高:22.05m
重量:67.5t(テレビアニメ)70.9t(OVA)
盾:○(バウ専用シールド)変形:× 換装:○(分離と合体)抜刀:○
装甲材質:ガンダリウム合金
連ジコスト:250 連ジ耐久力:500
連ザコスト:420 連ザ耐久力:580 GvsGコスト:1000
DP:グレミー・トト、他は誰でも選択可能
ネオ・ジオンから送られた上半身(バウ・ナッター)と下半身(バウ・アタッカー)の分離ができる機体。OVAには袖付きがあった。量産型の
バウ(緑)とは別。
■射撃
メイン射撃その1【ビームライフル】
弾数:7 リロード:1発につき5.2秒(実弾式)ダメージ:110
メイン射撃その2【ビームマシンガン】
弾数:120 リロード:全弾6秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき25
袖付きしか実装された覚えはなかった。
サブ射撃【4連装グレネードランチャー】
弾数:8 リロード:全弾5秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき50
Z(ゼータ)ガンダムより弾が多い。
特殊射撃【メガ粒子砲つきシールド】
弾数:5 リロード:6.2秒 ダメージ:一度の発射に50×5=250
一度でも撃ったらすぐ弾切れになる。しかし盾が壊れたら二度と打てなくなる。
特殊格闘【ミサイル】
弾数:6 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき40
1回でも撃ったら弾切れになる。
■格闘【ビームサーベル】※格闘体制に入ると、前腕部からサーベルを取り出す。
Nメイン格闘【接近して、斬りつける。】
ダメージ:70×4=280
前メイン格闘【
ガンダムに似た大きく振りかぶって斬る】
ダメージ:70×4=280
横メイン格闘【軸移動しながら薙ぎ払う】
ダメージ:70×3=210
後メイン格闘【シールドアッパー→ジャンプ斬り】
ダメージ:70+110=180(盾がない時は110)
■特殊行動能力【分離】
原作と同様、分離変形をする。ダメージは2機とも共有。分離中に再発動するかメイン格闘でまた合体。
更新情報
2015・7・31 新設。
最終更新:2015年07月31日 16:44