【トールギス】
耐久力560
コスト450
盾有り 変形無し 抜刀有り
出展【新機動戦記ガンダムW】
ガンダム五機のプロトタイプ。
バルカンは持たないが本作におけるエールストライク的位置に
ある機体で、武装、基本能力共にベリーベリーマッチでいい感じ。
しかし耐久力を犠牲にして殺人的な加速を得ているあたり
やっぱウイング系中コストはどこかおかしい。
メイン射撃【ドーバーガン】
弾数6 リロード5.9秒 ダメージ100
只のBR。しかし
コスト450機体の中で唯一のBR搭載機なので
これはかなりのアドバンテージである。
サブ射撃【ごっついドーバーガン】
弾1 リロード6秒(打ち切り式) ダメージ190
見た目はまんまA.C.E1のでっかいドーバーガン。
おもに闇討ちや援護に使われると思われる。
通常格闘【三連撃】
ダメージ55→60→85(200)
十字斬りから突きを放つ。
ネオンダムといい子安機体は動きまくる格闘が
お好きなようでこの技もやはりカットされにくい。
横格闘【二段払い】
ダメージ60→105(165)
ビームサーベルで払いをした後、もう一本サーベルを取出しさらに払う。
威力は並だが一段止めすれば隙が目立たない特徴有り。
前格闘【馬鹿が見る!】
ダメージ120
キラキックというより、ネオンダムのキックに近い。
なので子安キック。異論は受け付けない。
判定と伸びが強力なため非常に使い易い。
特殊格闘【カウンター】
ダメージ60
相手の格闘を防いだ後ネモタックルを繰り出す。
カウンター成功時はほかの格闘でキャンセル可能。
BD格闘【殺人的加速斬り】
ダメージ120
殺人的加速で移動しながら斬り抜ける。
ウイングのBD格闘と交互に当てるとエレガント。
同じくウイングのBD格とかち合うと鍔迫り合いになり更にエレガント。
この技でとどめをさすと実にエレガント。
最終更新:2020年02月20日 20:40