GP02Aサイサリス (出典:機動戦士ガンダム0083)
コスト:560 耐久:680
核バズーカ装備の危ない
ガンダム。
重武装のわりに動きが速いので注意。
核装備だと他にバルカンしかないのが欠点。
メイン射撃【バルカン】 弾数:60 リロード:5秒(打ち切り式)
アトミックバズーカ装備だとメインがこれになる。
頭部からのバルカンにしては威力が高め。
マシンガンとバルカンの中間といったところ。
一度に2発同時発射、5連射まで可能で、4ヒットでよろける。
サブ射撃【バルカン(連射)】 弾数:メインと共有
頭部を右→左→右と振りながらバルカンを流し撃ちする。
オートで左右に頭部を振るため命中率はいいがヒット数は少なめ。
弾を20発消費するわりにダメージは与えられないことが多い。
特殊射撃【アトミックバズーカ】 弾数:1 リロード:30秒
砲身をセットして構えて狙いをつけてからの発射と、発射まで時間がかかる。
発射された弾頭は誘導しないが、弾速は初めから速いのでむしろ脅威。
下手すると空中でも撃墜される。
爆風の範囲が非常に広いので自爆しないように気をつけよう。
シールドが壊れると使えなくなる。
格闘【大型ビームサーベル】
N:3連切り
前後:シールドアタック→縦切り
左右:横切り2連
特殊:突進して突き
核を封印するとこちら。
機動性は若干上がっているが火力は低下。
特徴の少ない機体になっている。
メイン射撃【ビームバズーカ】 弾数:6 リロード:5秒(常時)
アトミックバズーカを装備しないとこちらになる。
当たるとダウン確定の太めのビームを撃つ。
発射までの隙も小さく使いやすいが、弾切れに注意。
サブ射撃【バルカン】 弾数:60 リロード:5秒(打ち切り式)
性能は上記と同じ。牽制に、弾切れ時の補助に。
格闘【大型ビームサーベル】
N:3連切り
前後:シールドアタック→縦切り
左右:横切り2連
特殊:突進して突き
最終更新:2021年08月10日 21:25