ソードカラミティ
出典:【機動戦士ガンダムSEED MSV】
所属:地球連合軍
形式番号:GAT-X133-01(初号機)GAT-X133-02(2号機)GAT-X133-03(3号機)
全高:18.26m
連ジコスト:310 連ジ耐久力:580
連ザコスト:450 連ザ耐久力:630
盾:無 変形:無 換装:無 抜刀:有
装甲材質:
トランスフェイズ装甲
DP:レナ・イメリア(初号機)エドワード・ハレルソン(2号機)フォー・ソキウス(3号機)
カラミティガンダムを格闘戦用にした機体。SストライクとSインパルスのいいとこ取りのように見えるが機動性が低く、かなり戦いにくいなのでなかなか玄人向けの機体であるといえる。
■射撃
メイン射撃【ビームブーメラン「マイダスメッサー」】
弾数:2 リロード:特殊(戻るまで)ダメージ:1発につき110
二本まで投げれるブーメラン。発射後の隙をBDで消せる。最も多様する攻撃なので特性をつかんでおこう。
サブ射撃【複列位相エネルギー砲「
スキュラ」】
弾数:2 リロード:1発につき8秒(実弾式)ダメージ:50×5=250
本機唯一の射撃武器。高い威力とダウン属性を持つがリロード時間が長く多用できない。なので着地やアンカー後など確実に当たる時に撃とう。
特殊射撃【ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」】
弾数:2 リロード:特殊(戻るまで)ダメージ:40+40=80
ソードストライクガンダムの時とは違って、両腕にあるアンカーを発射。もう一度特殊射撃で二射目を放つ。二連射することで命中率を上げることができる。
メインCS(チャージ格闘でも可)【ビーム砲】
チャージ:1秒 ダメージ:90+90=180
対艦刀のグリップエンドにあるビーム砲を、2発固定発砲をする。威力が低いが、格闘攻撃空振り後の反撃封じに役立つ。
■格闘【レーザー対艦刀「シュベルトゲベール」、コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」】
↓↓↓・・・対艦等抜刀時
Nメイン格闘【二刀流四連撃】
ダメージ:100×4=400
威力はかなり高いがカットされやすい。
前メイン格闘【二本の対艦刀で、踏み込み突きを放つ。】
ダメージ:140+140=280
良く伸び判定も強いが発生は遅い。
横メイン格闘【パンツァーアイゼンで殴る→斬り上げ→斬り下ろし】
ダメージ:60+100+100=260
若干発生が早いが判定は弱い。
特殊格闘【二枚重ねにした対艦刀で斬る。】
ダメージ:90×6=540
多段ヒットで威力が非常に高い。
↑↑↑・・・対艦刀抜刀時
↓↓↓・・・ナイフ抜刀時
Nメイン格闘【突進しながら斬りつける。】
ダメージ:70×4=280
前メイン格闘【連打刺し→パンツァーアイゼンで前から殴る】
ダメージ:70+70+70+70+60+60=400
最高6段。コンボ補正が激しくかかっているので、400までにはダメージが与えられない。(パラメータ変化と
カウンターヒットは例外。)
横メイン格闘【パンツァーアイゼンで横から殴る→横斬り2発→再び横から殴る】
ダメージ:60+70+70+60=260
特殊格闘【パンツァーアイゼンで斜めストレートで殴る→ジャンプ突き立て→パンツァーアイゼンでまた斜めストレートで殴る】
ダメージ:60+120+60=240
↑↑↑・・・ナイフ抜刀時
最終更新:2010年02月23日 21:31