ソードインパルスガンダム

出典:【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
所属:ZAFT(DC側)
形式番号:ZGMF-X56Sβ
全高:19.37m
重量:78.93t
盾:○(インパルス専用シールド・閉)変形:× 換装:◎(シルエットパック)抜刀:◎
連ジコスト:300 連ジ耐久力:520
連ザコスト:450 連ザ耐久力:630 GvsGコスト:2000
特殊能力:デュートリオン送電システム
装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲
DP:シン・アスカ



インパルスの接近戦と格闘能力と肉弾戦を強化されたパワータイプ。この機体の換装に合わせて本体の色が黄色、黒、白に変わる。対艦刀のリーチの長さと威力の高さは他の機体のビームサーベルより大きいが、特に対艦刀の抜刀中には重さに支えられず、フォースより遅くなっているし、ジャンプ力が大幅低くなっている。

■射撃
メイン射撃(ソードのみ)【ビームブーメラン「フラッシュエッジ」】
弾数:2 リロード:特殊(戻るまで)ダメージ:1発につき110
背中に2本あるブーメランを劇中と同じく、両手から投げる。投げている間は2本とも戻るまでスピードが落ちる。

サブ射撃【バルカン(CIWS)】
弾数:60 リロード:全弾5.5秒(撃ちきり式)ダメージ:1発につき5

特殊射撃【ビームライフル】
弾数:3 リロード:全弾6秒(撃ちきり式)ダメージ:一度の発射に100×3=300
他の機体とは違って、1回でも撃ったらすぐ弾切れ状態になる。

メインCS【ビームライフル(3連反射)】
チャージ:1.3秒 弾数:特殊と共有
ガンガン仕様のフォースインパルスガンダムより威力が高いが、特殊射撃の弾がないと撃てられない。

■格闘【レーザー対艦刀「エクスカリバー」(ソードのみ)、コンバットナイフ「フォールディングレイザー」】※格闘体勢に入ると、背中から対艦刀、またはレッグフライヤーの両腰からナイフのどちらかを取り出す。特に対艦刀には二刀流と連結の2タイプある。
ナイフについての説明は、ノーマルのインパルスガンダムと同じなので見よう。
↓↓↓・・・対艦刀抜刀時
Nメイン格闘【ダブル振り下ろし】
ダメージ:60×4=240
連結では劇中と同じく、斜め交互に切る。

前メイン格闘【「なんてこんな事を・・・。また戦争がしたいのか、アンタ達は!!!」斬り】
ダメージ:70+70=140

横メイン格闘【回り込み、斬りつける。】
ダメージ:60×3=180

後メイン格闘【シールドアッパー→ジャンプ斬り】
ダメージ:40+70=110(盾がない時は70)

特殊格闘【突進し、回転しながら連続斬りを浴びせる。】
ダメージ:60×4=240

↑↑↑・・・対艦刀抜刀時

■特殊行動能力【換装】
ジャンプ+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでフォース、射撃+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでブラスト、格闘+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでカオス、レバー↑or↓+ジャンプ+特殊ボタン同時押しでガイア、レバー←or→+ジャンプ+特殊ボタン同時押しでアビスに換装タイプが切り替わるし、自機の装甲の色が変わる。同時に盾が転送されるし、全弾リロードされるし、武装とコマンドが変わる。

ただし自機に受けたダメージは、換装後でも引き継がれる。

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略

更新情報
2022・8・10 画像をアップ。
2010・2・4 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月10日 19:23
添付ファイル