【イーグルファイター】

耐久力480 [[コスト280]]  盾無し 変形有り 抜刀無し DP:忍 

10/31・・・加筆

ウィンダムのような武装、ムラサメのような機動性、ゲイツ級の格闘を持った機体。
通常形態でも高い機動力を有すが変形することでさらに機動力が増す。
だが耐久力が低くソードインパのような器用貧乏っぷりを感じる。
どう被弾しないように戦うかがポイントの一つ。

メイン射撃【キャノン砲】

弾数8 リロード5.5秒(打ち切り式) ダメージ90 
偵察ジンのような実弾ライフル。振り向き撃ちをすると
両手持ちになり誘導性能が上がる。
変形時は斜め下に爆弾を三回投下するが、弾消費が激しく封印安定。


サブ射撃「27mm機関砲」

弾数40 リロード6秒(打ち切り式) ダメージ小 
バルカン。変形時もバルカン。牽制にどうぞ。

特殊射撃【四連ミサイル】

弾数4 リロード6秒(打ち切り式) ダメージ一発60 
その場でミサイルを四発発射する。発射時に方向キー左右を入れていると
その方向に側転しながらミサイルを発射する。
変形時は二発だけ発射するので普段はこちらを使いたい。

通常格闘【肉弾戦】

ダメージ40→60→115(215) 
左ストレート→武器殴り→ケンカキックのコンボ。
素手機体の性か、たまに二段目が外れて悲惨な事になる。
威力は高くカットされやすいが
三段目を特格入力すると変形して突撃するため多少はカットされにくくなる。

横格闘【連脚】

ダメージ50×2→65【165】 
アクション映画顔負けの二段回し蹴りから飛び蹴りを放つ。
一段目BRCで攻め継続、二段目で吹っ飛ばす。
発生が早く隙が目立つが十分に許容範囲内な性能と言える。

前格闘【ストレート】

ダメージ40 
正拳突き。エール前格のパンチ版。威力はへっぽこだが判定はグゥレイト。
ヒット時にメイン射撃で斜め上に上昇しつつキャノン最大三連射。
特射入力でキャノン、バルカン、ミサイルを同時発射する一斉射撃が使用可能。
各種派生は基本的に魅せ技だから忘れてもかまわない。

特殊格闘【突撃】

ダメージ140 
空中でバレルロールしながら雀形態に変形し、突撃する。
覚醒ゲージが半分以上溜まっていると青白い光を放ち、ダメージ二割増し。
かなり回避性能の高い本機の主力その一。
技中にステップされると明後日の方向に飛んでいって隙だらけなので注意。

変形格闘【突撃】

ダメージ140 
主力その二。前述のもの同様こちらもパワーアップし
ごくまれに赤い光を放ちながら突撃することもある。(威力三割増し)
発生は遅いが速度、伸び、判定ともに上々の便利技。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年10月31日 12:01