【ハゾンマイヤ】出展:ゼーガペイン
耐久力:420 コスト:200
盾:無し 変形:無し 抜刀:無し
ガルズオルムの旧式メカ。どうやらジフェイタスでは現役なようだ。
とても低コスとは思えない圧倒的な弾数を誇る。
多分武器がひとつしかないことからの処置だろう。
また火力面でもなかなかのものがありうっとうしい攻めが可能。
しかし機動性はゴミクズ同然なので非常に落とされやすい。
そのコストを生かし雑草魂を見せてやれ!
どうでもいいけど
アルテリオンより堅いってどういうこっちゃww
またミッション、ストーリーモードでの耐久力は基本75。
BR一発で沈むためさくさく倒せて気持ちいい。
味気無く粉砕するも、坂野サーカスごっこするも良し。
余談だがミサイルは多分全78門。
それを六発に拡散させるわけだからもうわけわかめ。
こんなのをいちいち数えるなんて・・・ありえねぇ・・・
カットの関係上全体図が掴めず苦労しましたとも。
メイン射撃「ミサイル」
弾数:200 リロード7秒(打ち切り式) ダメージ55×2
発射後一定距離を進むと六発に別れるミサイルを二発同時発射する。
歩きながら撃てるが素立ち状態で放つと誘導力アップ。
本機のメイン技その一である。
分散前の弾は一発ヒットでよろけ、二発でダウン。
分散後は一発でよろけ、四発でダウン。
圧倒的な弾幕を張ることができるがミサイルの誘導はへっぽこ。
発射後の隙は非常に少ないので弾切れを気にせず撃ちまくろう。
サブ射撃【一斉発射】
弾数 リロード メインと共用 ダメージ50×54(ダメージ補正あり)
全78門の砲からミサイルを78発一斉発射する。
さらにそれが一定時間たつと分裂し468発(!)もの小型ミサイルになる。
圧倒的な弾幕で非常に当てやすいがガードされるとかなりへこむ。
まったく誘導しないのでグリホは無意味。
こればっか撃つとさすがにすぐ弾切れを起こすのでここぞ、というときに。
通常格闘「対空ミサイル」
弾、リロード メインと共用 ダメージ50×3
頭(?)に装備してある砲から三発のミサイルを放つ。
メイン射撃同様発射後分散する。
対空性能に長け、CPUはこれを多用してくる。
誘導性が良いので空から来る敵を打ち落としたり、
メイン射撃の牽制にさりげなく混ぜるのも良し。
特殊格闘「対空ミサイル一斉射」
弾とか メインと共用 ダメージ50×18
頭らしきものについてる対空ミサイルを十八門一斉発射する。
やっぱこの技も分裂する。
サブ射撃と違い、こちらは誘導性があるのでばら撒くと非常に強力。
ちなみに本機のミサイル系武器すべてに言えることだが、
ミサイルの密度が濃いため一つミサイルが破壊されると
一気にぷよぷよのように連鎖爆発を起こす危険性がある。
幸い連ザのシステム上本機に爆風があたることは無いが
この特性のせいで貫通能力のあるビーム、
量子系兵器をもつ機体には不利になるといわざるを得ない。
まぁいいや、モブメカだし。がんばってくれや。
最終更新:2006年11月09日 10:56