【テスタメント】(出展作品:Z.O.E 2173 TESTAMENT)
連ジ耐久力:305 連ジコスト:330
連ザ耐久力:540 連ザコスト:450 ガンガンコスト:2000
盾:なし 抜刀:なし
DP:ケイジ・ミッドウェル

GBA版Z.O.Eの主人公機。
OFなのに足首があったりと、他の機体と若干違う雰囲気を持っている。
性能的には、高機動機体の模範的なものとなっているが、若干攻撃的。



■射撃
メイン射撃【ティアーバレット】
弾数:6 リロード:3秒(ビーム式) ダメージ:110

いわゆるノーマルショット。
性能も、ごく普通といった感じ。


サブ射撃【コメット】
弾数:3 リロード:6秒(ビーム式) ダメージ:200

誘導兵器コメットを放つ。速度はやや遅いが追尾力と持続時間は抜群に高い。
牽制にも決め技にも使える優秀な攻撃。


特殊射撃【ネイルレーザー】
弾数:2 リロード:8秒(ビーム式) ダメージ:42×6

見た目はジェフティのものと同じホーミングレーザー。
追尾力は落ちたが、威力は高い。
ちなみに、ジェフティは両手だが、テスタメントは片手で放つ。


■格闘
N格闘(通常、後格闘)【ラスティカッター】
ダメージ:220

ブレードを、叩きつけるように横なぎに放つ。
攻撃までに、少しだけ猶予があるので、かわされなくはない。
攻撃時に、わずかな硬直時間があり、威力は高いが、あまり多用しないようにしよう。


ステップ格闘(前、横格闘)【斬り下がり】
ダメージ: 160

N格闘と似た見た目だが、隙が少なくなり、攻撃しながら後ろにステップし、硬直も少ない。
基本はこちらを使っていこう。


ブースト格闘(BD格闘)【ダッシュ斬り】
ダメージ:120

敵に接近しながら、唐竹割のように斬りつける。
追尾力が高い攻撃。攻撃後の着地でわずかな隙が生じる。


特殊格闘【ソウルセクション】
ダメージ:40→65→100 合計235

多段ヒットする突きを放つ。
入力後にブレードを構えるわずかな隙が生じ。高速で真っ直ぐに敵に突撃する。
突きというよりかはタックルにも似ている攻撃である。
攻撃後はそのまま後方に飛び去っていく。




どちらかというと、格闘よりの機体になっている。
射撃武器にチャージショットが無いので、いまいち火力に欠けるが、その分は強力な格闘攻撃で補おう。
また、動作もやや特徴的で、ジェフティを滑らかな流れるような動きとすれば、テスタメントは力強い、躍動感溢れる動きになっている。格闘攻撃も基本的には一つの動作だが、その動作に渾身の力が込められている。しかし、その分隙もあったりする。
激しく戦いたいという熱血な人にはおすすめできる機体かもしれない。
ちなみに、他の主人公機と同じく、強化されたバージョンもちゃんと存在する。

更新情報
2009・4・3 連ジ版耐久値を追加するなど微修正。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月03日 15:43