【サイクロプス】(出展作品:Z.O.Eシリーズ全般)
連ジ耐久力:200 連ジコスト:220
連ザ耐久力:440 連ザコスト:280 ガンガンコスト:1000
盾:なし 抜刀:なし
DP:無人 黒色はヤン一族

ラプターに追加装甲を取り付けた機体。接近戦に特化した機体となっている。
装甲は薄く、そのくせやたらと攻撃が隙だらけである。
特に射撃武器の隙は絶大である。
しかし、特殊射撃のパーティコネクテットは強力で、280コストなのに700コストを圧倒、なんてことも出来てしまう。


■射撃
メイン射撃【ガントレット】
弾数:1 リロード:6秒(実弾式) ダメージ:100

ガントレットを放つ。見た目は、実弾兵器というよりは波動のようなものである。
速度が遅く、追尾力も少なく、その上隙が大きいの三重苦である。


特殊射撃【パーティコネクテット】
弾数:100 リロード:1秒(実弾式)

いわゆる覚醒技。
パーティを組んだときよろしく、全ての動きの速度が格段に速くなる。
これと特殊格闘を組み合わせたときには、まさにエクストリーム。


■格闘
N格闘(通常格闘)【鉄拳】
ダメージ:160

強烈な右ストレートをお見舞いする。
隙がやや大きく、威力自体もほどほどといった感じ。
あまり多用するのはおすすめできない。


ステップ格闘(横、後格闘)【3連パンチ】
ダメージ:40→40→60 合計140

右、左、右と小刻みにパンチを放つ。
隙は格段に少ないが、リーチが短い。


ブースト格闘(前、BD格闘)【ブーストパンチ】
ダメージ:120

敵に高速で接近し、右ストレートを喰らわせる。
N格闘と見た目が似ているが、性能はこちらの方が上。
威力は落ちているが、こちらをメインで使っていこう。


特殊格闘【EXTREMEラッシュ】
ダメージ:10×20 合計200

敵に接近し、凄まじい速度で突きの連打を放つ。
その様はまさにエクストリームでの猛烈なラッシュそのもの、はたまた某ジョースターの血統のオラオララッシュだろうか。
見た目のインパクトも威力も結構なものだが。
入力していしまうと、回避されても延々とラッシュを続けるので、外したときの無念といったらない。
特殊射撃と組み合わせれば、さらに凶悪な攻撃となる。




よくも悪くも接近戦『だけ』な機体。
クラッドあたりの親戚として使っていこう。
特殊射撃は非常に強力で、これを使いながら格闘を行うと、信じられないような速度を発揮する。
ここぞというときには、惜しみなく使っていこう。

更新情報
2009・4・3 連ジ版耐久値を追加するなど微修正。
2009・6・11 説明文の他機体へジャンプ可能に、それだけ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月11日 21:40