【R-1】(出展作品:バンプレストオリジナル)
耐久力:630 コスト:450
盾:○ 変形:○ 抜刀:×
■射撃
メイン射撃【GTリボルバー】
弾数:6 リロード:5.8秒(全弾リロード式) ダメージ:100
標準的な威力のメイン射撃。
実弾のため撃ちきってからリロードが始まる。
レールガン扱いなのでビームで消されたりはしない。
変形時は曲げ撃ちができる。
メインCS【天上天下念動破砕剣】
チャージ:2.9秒 ダメージ:160
弾速が速く、銃口補正も良好。強制ダウン。
格闘の締めや保険、とっさのカット等にも使えるので、
常にチャージしていていいかもしれない。
隙は大きいので外した時は覚悟しよう。
■格闘
通常格闘【コールドメタルナイフ】
ダメージ:208
ナイフを刺す→殴る→アッパーのコンボ。
発生・リーチは並だが、誘導がよく、BD中の相手にはまず当たる。
N*3>メインで強制ふっとばし、N*2>メインで攻め継続。
N*2の後特格派生でT-LINKナックル。このときの威力は253。
ただ、移動がほぼないので敵の相方のカットには注意。
前格闘
ダメージ:80
飛び蹴り。発生が早く判定も強めで、とっさの迎撃に使えることも。
威力はないので、多用しているとダメージ負けする。
前格派生で横3段目の回し蹴り。このときの威力は128。
横格闘【GTリボルバー(格闘)】
ダメージ:174
武器で殴る、もう片方で殴る、回し蹴りでのコンボ。
大きく回りこむので着地を逃げ格に使える。
特殊格闘【T-LINKナックル】
ダメージ:220
R-1の代名詞、T-LINKナックル。
よく伸び、単発のためカットの心配がない。
ダメージも200越えと高性能。
ただ、相手の懐にもぐりこんでから攻撃するため、
かち合うと負けることが多い。
パワー覚醒での特格はロマン。
変形格闘【方向転換】
ダメージ:0
相手の方向へ向き直る移動技。
連ザ2の
ムラサメと一緒。
リーチに不安があるものの格闘メインの機体。
ステップやBD速度・持続は優秀で、
変形時の移動性能は高コストにも引けを取らない。
高い機動性や格闘性能による接近戦が主体。
というか、射撃戦に明るくないので距離をとるのは×
とはいえ、変形もあるので放置されても追いつけるだけの性能を有している。
最終更新:2016年09月13日 22:00