ジムキャノンII (機動戦士ガンダム 0083)
コスト:280 耐久力:540
盾:○ 変形:× 抜刀:○ DP:チャック・キース
白兵戦も一応こなせるが、本領は遠距離砲撃。
ジムカスタムと比べて、機動性は劣るが火力で勝る機体。

メイン射撃【ジムライフル】 装弾数:60 リロード:5秒(撃ち切り式)
普通のマシンガン。
5連射まで可能で、3ヒットでよろける。
隙が小さいので使いやすい武器。

サブ射撃【ビームキャノン】 装弾数:10 リロード:3.5秒(常時)
肩のビームキャノンを1度に2発撃つ。
撃つたびに足が止まってしまうが、2発当たれば必ずダウンさせることができる。
片方しか当たらなくても、よろけさせることはできる。
弾速が速めで威力もなかなか。弾数には注意。

特殊射撃【砲撃モード】
その場に片膝をつき、遠距離砲撃モードになる。
ロック距離が伸び、弾速や誘導性能もアップする。
ジムライフルは撃ちっぱなしできるようになる。
ビームキャノンは片方ずつの発射になってしまうが、連射できるようになる。
もう一度特殊射撃を押すか、ジャンプすると解除。

通常格闘【ビームサーベル】
袈裟斬りから突く。
突きのモーションはやや大きいので、斬りつけが外れた時は止めるのも有り。

前格闘【ジャンプ斬り】
小さくジャンプしながら斬りつける。
小ジャンプで攻撃を避けられることもあるが、避けられないこともあるので当てにしない方がいい。

横格闘【横薙ぎ】
180度なぎ払うように斬る。
モーションは大きいが、当たると通常格闘につながる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月24日 14:03