【パワーゴレーム】
出展:オーバーマンキングゲイナー
種別:オーバーマン DP:アスハム・ブーン
コスト:450 耐久値:700
ゴレームが「怪力」のオーバースキルを発揮するパワーコートを重ね着した機体。
特徴は非常に高い耐久値と、常にスーパーアーマー(ダウン値の限界を超えない限りよろけない)状態であること。
ダウン属性の攻撃を受けると、ダウンせずよろける。
見た目に反してそこそこの機動性もあるので、相手の反撃をものともせず接近し、反則級の威力を持つ格闘を叩き込んでやろう。
しかしながら普通の射撃武装を持たないため、中距離以上では何もできないのも事実。扱いが非常に難しい機体だ。
メイン射撃【投擲】 装弾数:-
破壊可能なオブジェなどに接触しているときのみ使用可能。それ以外のときは弾切れ表示となっている。
オブジェを持ち上げ、相手に投げつける。
その性質上、ステージによって有効性がまるで違ってくる。対人戦ではなるべく投擲可能なオブジェの多いステージを選ぼう。
乱入されたときは、まあ、その、がんばれ。
投げる物の種類によって威力・射程・発生の早さが異なる。CPU戦で戦艦級の敵を投げてみるのも一興。ものすごい光景が見られる。
サブ射撃【大回転】 装弾数:-
その場で機体を高速回転させて、あらゆる敵の攻撃を弾く。
近くにいる敵も吹き飛ばす、攻守兼用技。自機の全周囲に防御&攻撃判定が発生する。
格闘
【通常格闘】
急接近して張り手2発。かなりの距離吹き飛ばす。
【前格闘】
突進頭突き。反則級の判定をもつ。
【横格闘】
ラリアット。単発ながら一撃で強制ダウン。
【特殊格闘】
腕を伸ばして相手を掴み、持ち上げる。伸びが無く使いにくいが、派生が特殊で面白い。
[追加入力なし]
相手を握りつぶして放り捨てる。
[格闘派生]
掴んだままメガトンパンチ。相手を遥か彼方まで吹き飛ばす。
[射撃派生]
持ち上げた敵機を、もう一方の敵機(2機いる場合は近いほう)めがけて投げつける。
投げた機体とそれに当たった機体双方にダメージを与えられる。
射撃と同じく投げる機体によって発生の早さや威力が変わる。
投げられた相手は一定時間でダウン復帰可能になるため、投擲距離が長すぎるとぶつかる前にダウン復帰され、どちらにもダメージを与えられない。
【
オーバーマックス特殊効果】
完全なスーパーアーマーとなり、さらに被ダメージ50%減少、攻撃力50%増加。
最終更新:2007年01月22日 11:31