【リーオー(高機動型)】
耐久力 450 コスト☆☆(270)
盾有り 変形無し
VSシリーズにおける、DestinyのダガーL(ジェットストライカー)が、
ACの世界にやって来た!!...性能はまんまなのだが。(笑)
耐久力も少し上がった程度なので、無理に接近戦を狙いすぎてもイケナイ。
ちくちくMGで削っていくのが主体の為、ダメージも低くしか奪えないのが、量産機ゆえの悲しみ。
とはいっても、
コスト270のなかでは、450にも負けないブースト量を有し、
一撃離脱を表した、格闘能力を持っている点では、決して侮ることなかれ。
原作のように、君もトレーズ様の為に相手MSをぶちかましてみないかい?(笑)
メイン射撃【105mmマシンガン】
弾40 リロード6.5秒 ダメージ10×5
通常のリーオーと何の変哲もないが、BD時に撃った際の硬直は、通常のリーオーよりも
減っているので、フルに撃ったときでも、反撃は受けにくい。ただし、誘導は普通のとは
変わらないので、無駄撃ちは禁止であること。弾は有限でないこと忘れなかれ。
サブ射撃【105mmマシンガン(バースト)】
ダメージ10×10
立ち止まって連射。相手の硬直後を狙うにしても、ダメージの少なさがあまりにも...。
折角の機動性を殺してしまうので、止まる事は禁止。誘導は、SEEDのジンと同じ位。
通常格闘【二刀流コンボ】
ダメージ50→60→80(190) 特格派生(173)
右、左、締めに二刀流ふっとばしのコンビネーション。
誘導と伸びは、普通のと変わりないが、威力の上昇がオイシイ。
ちなみに、特格派生だと強制ダウンをとれるが、回ってる隙が目立つので、タイマンでないと
蜂の巣にされるかも...。無駄死にしたくなければ封印かも。
横格闘【二段横斬り】
ダメージ60→90(150)
通常の横払いから、帰り際に反動を利用しての横二連斬り。
モーションが、通常のリーオーよりも若干早く、誘導も中々なものになっている。
SEEDのルージュの横格に近いものなどで、ダウンを奪うのならコチラを推奨する。
前格闘【回転ドリル突き】
ダメージ100
SEEDのダガーシリーズ恒例のもの。性能もそのまんま東国原。(意味不明)
カスリあたりだと、威力の少ないことに涙すること多かれ。しかし、相手が特殊格闘を警戒する
場面になったら、フェイントで遅いコレを使うことにより、ステップ動作後を狩れることが可能で
ある。
N格の派生も可。
特殊格闘【ぶちかまし】
ダメージ120
原作のなかで、レディ・アン搭乗機が、
シェンロンガンダムにかましたアレ。
突然の不意打ちとしては、もってこいの技。誘導・発生ともになかなか優秀。
ただし、ステップ避けで外したらかなりヤバイ。連発で読まれると、かなりキツイので注意。
2月13日 新規更新 by mi-naの以下略
最終更新:2007年02月13日 16:42