【妄想属性】漫画+妄想
【作品名】星のカービィ デデデでプププなものがたり
【名前】カービィ
【属性】プププランドの住人
【大きさ】50cmの球~惑星大
【攻撃力】以下全ての攻撃が地上でも空中でも宇宙でもできる。夢の中や死後の世界でも能力を使って相手に攻撃できる。
惑星大になったときは惑星を軽く投げられる。
以下の攻撃力は50cm大の攻撃。コピー攻撃を含めそれらの攻撃は全て惑星大になっても使用でき、
威力も射程も範囲も攻撃の
サイズも武器の
サイズも大きさ相応に上がっている。
例えばファイアは素の50cmの時は3mだが惑星大の時は惑星の6倍程度の大きさになっている。
素のパンチでカービィと同格の防御力の相手を簡単に倒せる程度。
以下はコピー能力による攻撃(コピー能力の説明は特殊能力項で)
コピー攻撃は基本的にそれぞれがカービィと同格の防御力の相手に大ダメージを与えられる威力を持っている。
ファイア:3mほどの炎を吐いて攻撃。
フルパワー時にはカービィを中心として9キロほどに円形に広がる炎の衝撃波を放つ。
威力はカービィ以上の防御を持つ奴を動けなくして、周囲一帯を完全に乾燥させるくらい。
バーニング:火を纏って相手に体当たり。金をも一瞬で溶かす温度。移動にも応用できる(素早さ項参照)。
アイス:吹雪を吐いて相手を一瞬で凍結できる。タメ無し即発動。範囲は9m~国一つ分くらい。
スパーク:雷を全方位50mに放射する。雷の威力は現実準拠。
ボム:爆弾を5mほど投げて9mほどの爆発を起こす。90発ほど一度に出せる。
ストーン:石になって相手に体当たり。防御力も通常時よりもかなり上がる。
カッター:長さ2m程度の刃を10mほど投げて相手に攻撃。物理的防御力を無視して物体を切り裂ける。
相手の毛皮をはぐくらいの細かい動きもできる。
ソード:2mの剣で相手を斬って斬撃ダメージ。大きな滝を縦に真っ二つに斬る威力。
ハンマー:ハンマーで相手を殴り打撃ダメージ。殴ったものが無生物なら命を与え生命に変える。
トルネード:カービィを中心に高さ10km程度の巨大な竜巻を起こす。
大都市にあるもの全てを破壊するほどの破壊力。
スープレックス:自分に触った相手を自動的に投げ飛ばす。惑星も宇宙の果てまで投げ飛ばす。
ビーム:杖から90cmほどのビーム球を90個放出する。射程は200m。
そのビームに当たった生き物は眠ってしまう。
レーザー:指先から太さ2cmの光速レーザーを9発発射する。射程は80m。
ファイター:パンチで長さ10m幅1m深さ100km程度の地割れを起こせる。
マイク:かなり音痴な歌を歌って周囲の山々に大きく断裂を入れる。射程は9km以上。宇宙でも歌える。
相手を気絶させたり行動不能にしたり出来る。別にマイクが無くても普通に歌えば同様の効果がある。
クラッシュ:自分を中心にして周囲を山々を含めて完全に更地にする爆発を起こす。
少なくとも自分の居た遊園地を完全に破壊する。
射程は9kmから地平線の果てまで。発動は一度のみで連発は出来ない。
バーニングストーン:火山弾を発射して相手にダメージ。国中に穴ぼこを開ける。
ボムボム:3機の追尾ミサイルを発射する。射程は50m。一般家屋を破壊する威力。
しかし一度発射された追尾ミサイルは何か物体にぶつからないかぎりは
一度狙った相手を永遠に、宇宙の果てまでだろうと追いかける。
ストーンストーン:90mくらいの大きな石になり相手を踏み潰す。
防御力もストーンよりもかなり上がっていると思われる。
【防御力】以下の防御力は50cm大の防御力。テンプレ時は惑星大なので大きさ相応にパワーアップしてる。
惑星が衝突してもコピーしていたものを吐き出しただけ。
地平線の果てまで更地にする爆発の爆心地にいてもピンピンしている。
ファイア時は炎攻撃を全て無効にできる。
アイス時は凍結攻撃を全て無効にできる。
スパーク時は電気攻撃を全て無効にできる。
ストーンorストーンストーン時は素の防御を普段の10倍に底上げできる。石化攻撃も効かない。
【素早さ】以下の素早さは50cm大の素早さ。テンプレ時は惑星大なので大きさ相応にパワーアップしてる。
光速のレーザーを2メートルの距離から回避。
ホバリングして7つの惑星間を1時間で往復飛行可能。同等の速度で飛行しながら戦闘もできる。
彗星が天体望遠鏡の画面の大部分を占めるくらいに接近したときに飛行し接近して吸い込みできる。
バーニングで自分と同じ速度の相手が全く反応できない速度で移動できる。(移動だけ)
【特殊能力】吸い込み:自分の口の中に相手を吸い込む。
50cm大でも台風並みの
サイズのものや直径が9km級の彗星を吸い込めるぐらい。
惑星大の時は大きさ相応に飲み込めるものの
サイズもアップしている。
体が炎でできている奴や自分自身のエネルギーでできている奴も吸い込める。
吸い込まれた相手はカービィが意識があるうちは帰って来れない。
飲み込まれた奴が抵抗してもカービィにはダメージ無し。
宇宙でも使用可能。
コピー能力:吸い込んだ相手の能力をコピーして使用することができる。
使うためには相手を飲み込まなくてはいけないが、
過去に飲み込んだものでも能力コピーできるので、使用するのにタイムラグは無い。
テンプレに書いてある能力は全て即出し可能。
一度に全てのコピー能力を同時出しできる。
空気を吸い込んで巨大化可能。(1m~惑星大)
どの大きさでも2秒ほどで巨大化できる。
地上では口を開けると元に戻るが、宇宙では大きさをずっと維持できる。
【長所】このスペックでまだ子供。テンプレのあちこちが実際のテンプレより微妙に強化されてる。
【短所】食い物に釣られる。毛虫が苦手。
【戦法】初手コピー能力全部同時出し。場合によっては吸い込みなども使う。