【妄想属性】マイナーパロディ
【作品名】海底一万リーグからの妖怪
【名前】海底一万リーグからの妖怪
【属性】B級SF映画のモンスター
【大きさ】体長100mの人型
【攻撃力】鋭い鉤爪を持つ、自身の数百倍の重さのものを持ち上げる
【防御力】一万リーグの高さから落ちても平気
海底一万リーグの水圧に耐える、宇宙生存可、特殊能力参照
【素早さ】特殊能力参照
【特殊能力】
直径1km、深さ一万リーグの穴が海底一万リーグの妖怪を中心に開いている
(彼のいる場所の厚さが一万リーグも無くても開いた)
穴からは強力な吸引力が発生しており月や火星、最後には太陽まで吸い寄せた
この吸引力の中でも海底一万リーグの妖怪は大きさ相応の速度で穴を出たり入ったりできる
吸い込みの際に口でつっかえた月は粉々になって吸い込まれ、火星が激突したときに地球は滅亡、
太陽がぶつかって完全に焼失したが海底一万リーグの妖怪は無事だった
海底一万リーグの妖怪はどんな穴に落ちても底に着くことなくいくらでも落ち続けることができる
またどんな穴に落ちても直径を無視して入れるし、大きさ相応の速度で出たり入ったりできる
【長所】バキュームパワー、
落とし穴に強い
【短所】名前がちょっと長い
【説明】地球の直径が約一万三千キロしかないのに、海底一万リーグ(約五万キロ)というのは、
この生物も辛い目に遭ったに違いないという点は指摘しておかなければならない。
539 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/19(火) 20:58:54
海底一万リーグからの妖怪:特殊能力で惑星複数破壊可能で
それに耐えるだけの防御もある。惑星破壊の壁超えは可能。
銀河あたり~か
548 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/20(水) 04:20:52
海底一万リーグからの妖怪考察
超破壊力の壁付近を見る。
以下にはほとんど負けないだろう。
エヴァンジェ隊長>海底一万リーグからの妖怪>機械連合体/CDプレイヤーとボール
最終更新:2021年05月10日 06:49