【妄想属性】妄想
【名前】思考の
落とし穴(小)
【属性】
落とし穴
【大きさ】直径1m深さ5mの穴
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の
落とし穴並み。
【特殊能力】思考の
落とし穴(小)の周囲10m以内の範囲で生物が思考するとその思考は
落とし穴に吸い込まれる。
思考を吸い込まれた生物は思考することができなくなって動くことができなくなる。
体の一部がその範囲に入っている時に思考してもこの能力は発動する。
(例:腕だけ10m以内に入っている時に思考→能力は発動して思考は吸い込まれる)
生物なら人間でも動物でも宇宙人でも思考を吸い込める。神様は不明。植物は無理。
906 格無しさん sage 2007/11/06(火) 21:43:07
思考の
落とし穴(小)簡易勝敗判定
■非生物、神、植物→負け
■5m以下の生物
- 常時能力と思考吸収耐性がない→勝ち
- 思考吸収耐性がある→負け
- 常時能力がある
・常時能力によって倒されるor相手に勝利される→負け
・常時能力によって思考なしに戦闘可能or思考吸収無効化→負け
・その他→勝ち
■5mより大きい生物
- 遠距離攻撃可能→負け
- 遠距離攻撃不能→5m以下の生物と同様
481 格無しさん sage 2008/03/28(金) 00:00:22
思考の
落とし穴考察
常時発動能力の壁から下がる。
最終更新:2021年05月11日 00:02