【妄想属性】妄想
【作品名】ナンバー0
【名前】ゼロマスター
【属性】ゼロマスター
【大きさ】大柄の
成人男性並み。
【攻撃力】パンチ:高層ビルを粉々にする威力。
【防御力】自分と同等のパンチ力の相手に何発殴られてもダメージにならない。
【素早さ】走る速度は音速。ライフルの銃弾が数cm動く間に銃弾を掴み取れる。
【特殊能力】ゼロマスター:対戦相手のテンプレに書かれている数字
(数字であれば漢数字でもアラビア数字でも何でも)を全て0にする。
この能力は考察が始まったと同時に発動する。
数字を0に変換したことで文章の意味が通らなくなるテンプレは
考察不能と判断され自動的に負けが決定する。
513 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 12:51:53
ゼロマスター考察
まずは何も考えずにガチで戦って最低位置を決める。
超音速即時発動の壁付近を見る。
×
メテュール 堅すぎる。
○
生徒会長エヴァンジェ 反応はこっちの方が上。
×村田忠志 脱げることにはならないと思われる。
○リン 近づいたところをカウンターで殴って勝ち。
×リコ 速すぎる。
○近藤勇次/遠藤しずく 入れ替わりを狙って勝ち。
×
フレイ~
リーズ 攻防速の差で負け。
大神美月以降は速すぎたりして無理。下がってみる。
×
巨大化魔王様 堅すぎる。
×
ラージュ 物理無効なので負け。
×*3オオオオオオスズメバチ~
森角流 堅すぎる。
×マークパイソン 全体的に強すぎる。
○
レント 攻防が低いのでいけるか。
○
アイン 殴って勝ち。
○
超能力者A 殴って勝ち。
以降は大体速度勝ちできる。よってレントよりは上。
ちょっとやってみたが非常に難しい。考察開始時なので際限なく上に行く。
全能とかも単0宇宙全能とかになって勝てるケースが多く、どこで止まるかも全く予測不能。
940 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/18(水) 00:20:47
ゼロマスター考察
非常に面倒なので誰に勝ったとか負けたとかは理由も含めて特殊な場合を除いて書かない。
ほとんどの勝因は意味不明勝ちと攻防速0化勝ち、敗因はそれらが効かないことor能力無効化による。
惑星破壊の壁から。
惑:○○○○○△△○○○×○○○○○○○△×△○○
イデヲンは元テンプレのみで判断。鉄壁は倒せないが縦横0になるので潰されない。
猛攻の壁は開始と同時にタイムアップ勝ち。
超:○○○○△△○○○○○○○×△○×
宇:○○○×○×○○○×○○○××○×
ジョニーは考察前ルール改変負け。
任意全能さんは0/0未定義につき反応不明で考察不能(以下0/0は省略)。
超:○×○○○○○×○
複:△△○○○○×○○○×○×○○○○○○×○×○○
ころろんは認識できないので結局負け。
常:○○△○×○○○×○×○○×○○○○○○××○○
ピンクの象Gは「0体は個別エントリーしない」で矛盾。クソリア厨wwwwwwwwwwは能力無視負け。
夢の国はエバラ0世の情報不足。
単:○×○○○×○○××△○○○○○○○○○○○○○×○×
監獄のマジシャンは戦闘前からなので勝ち。
多:○○○○○○○○○××○×
高:○○×○○○○○○○×○○○○○
ジョーカ(略)はビックリマン0のジョーカードが不明なので勝ち。
パーマパイオニアの時止めは自滅と判断。
全破:○○○××○○○○○○△○○○○○○○
宗教大戦は0小宗力(大宗力、大宗防御)が~となるので尺度不明で考察不能。
全全:○○×××××××○○○××
反:○××○○○○○○×○○××○○○×
メ:○○○○○×××○○○×○×××○○○
勝:××○○○○○○××××○×○×○×××○○×
対:×○○○○×××○×○○××○○×○○×
このあたりからメタ無効負け、先手取られて負けも出てくる。
川藤優は戦闘前からなので勝ち。
能:××○×○○○×○×○×
設:××××××××××××○×○××○××○××××○××○○×
破壊神
ロナン=カリギはおよそ0分で消滅なのでおよその分の時間で無限速破壊負けと判断。
トリヤマ補佐官は改変不能。
チェンジマンは開始0秒で自滅だが考察前にやられる。
これだけ負けてるしそろそろ考察前行動が出てくるゾーンなのでもう無理だろう。
間違ってたらすまん。
勝利壁上の6連勝後の負けを取り戻していないので
アカピー=ウリナーラ10世>ゼロマスター>しろ
最終更新:2021年05月13日 05:20