【妄想属性】
パクリ
【作品名】ゆるゆる☆白痴(はくち)
【名前】川藤優(かわふじ すぐる)
【属性】言霊師(ことだまし)
【大きさ】並(なみ)の人間(にんげん)
レベル
【攻撃力】【防御力】【素早さ】常人並
【特殊能力】禁句(きんく)
テンプレの【妄想属性】【作品名】【名前】【属性】【大きさ】【長所】【短所】欄に、
「あ・い・う・え・お」の5つの文字のうちのどれか一つでも含まれている相手には戦闘開始以前に自動的に勝利判定になる
また同時に相手のあらゆる能力を打ち消すためそれに対しての抵抗は全能であろうがメタ干渉であろうが不可能
ー(棒線)も「あ・い・う・え・お」に含まれる
ひらがな・カタカナ・漢字がこの能力の対象であり英語などの別言語で書かれている部分は能力の適用範囲から外れる
ただし「これは実際には人間の言葉では表せない別宇宙の言語で書かれています」等の注釈があっても、
結局
ひらがな・カタカナ・漢字が用いられている場合はその部分が能力の適用範囲に含まれる
漢字の場合は特別に読み方の注釈が無ければその漢字の持つ全ての読みの内どれか一つにでも
「あ・い・う・え・お」が含まれてさえいれば勝利判定になる
また【妄想属性】【作品名】【名前】【属性】【大きさ】【長所】【短所】が
どれか一つでもテンプレに最初から書かれていない相手の場合もやはり勝利判定になる
【長所】禁句(きんく)
【短所】禁句(きんく)が満(み)たされなければまず負(ま)ける
25 名前:格無しさん 投稿日:2006/06/26(月) 21:42:42
22
また能力依存か。大して上にいかねーな。
193 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 22:29:13
川藤優(かわふじ すぐる)のことなんだけど
特殊能力の禁句がテンプレの【妄想属性】【作品名】【名前】【属性】【大きさ】【長所】【短所】欄に、
「あ・い・う・え・お」の5つの文字のうちのどれか一つでも含まれている相手には戦闘開始以前に自動的に勝利判定になる
また同時に相手のあらゆる能力を打ち消すためそれに対しての抵抗は全能であろうがメタ干渉であろうが不可能
との事だけどよく見ると【特殊能力】の項目が無いのでとろけるちんぽとか
ギガマッチョに引っかからないかな?
能力相殺とか。
194 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 23:00:19
193
連敗せず更に上で勝ち進めれば、そこで止まることは無いかと。
195 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 23:01:08
能力発動判定の範囲に特殊能力・攻・防・速が含まれてないのは仕様っす。
但し、【妄想属性】【作品名】【名前】【属性】【大きさ】【長所】【短所】欄で発動判定に引っかかった場合は
特殊能力・攻・防・速が何であれ全部抵抗不可で勝利。
525 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/09(日) 11:16:00
川藤優だが能力非依存メタの壁直下で落ち着くっぽい。
考察やってて楽しくなってきたがまだ終わってないので詳細は後で貼る。
528 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/09(日) 12:30:24
525での川藤優考察の結果
能力非依存メタの壁から下げる。ぁぃぅぇぉは考慮しない。以下勝利リスト。
壁下に全勝した。オリジナルと脳内があるのが強すぎる。あと初期キャラほど不備で不利。
265 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/04(土) 22:56:17
川藤優再考察
戦闘開始以前なので
ちょっと待ってよまでは勝てる場合は勝てる。
×
ちょっと待ってよ オート発動なのでかち合う。能力ではないので無効化の無効かも無理。負け。
以降は無理。
268 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/04(土) 23:12:30
265
あの辺テンプレ改変耐性結構無かったか?
それとも戦闘開始前だから耐性も意味無し扱い?
269 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/04(土) 23:17:32
あーごめん、改変してねーや。
ただの勝ち判定か。
270 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/04(土) 23:17:50
268
テンプレ改変じゃない。
「あ・い・う・え・お」の5つの文字のうちのどれか一つでも含まれている相手には戦闘開始以前に自動的に勝利判定になる
なのでオート勝利能力。
テンプレ改変はその上にいたニート達だな。
271 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/04(土) 23:18:26
おーっと、被った。
最終更新:2021年05月13日 03:16