【名前】終(ファイナル)・ゲッタードラゴン
【属性】
ゲッターロボ
【大きさ】21m
【攻撃力】
ファイナルゲッタービーム:
額から放たれる必殺のビーム。分散型と一点集中型がある。
分散型は日本列島各地に居る何千万の敵を宇宙空間から正確に狙い撃ちして、
その威力は隕石の直撃に耐える装甲を持つ装甲を破壊した攻撃を防いだ装甲を容易に貫くほど。
一点集中型は、日本列島の半分の大きさを持つ敵を用意に貫き粉砕した。
ファイナルゲッタートマホーク:
大きさは自分と同じぐらい。エネルギーを注ぎ込んで、刃を巨大化させれる。
富士山に寄生し、ロボットにしていた敵を一撃で切断した。
ファイナルシャインストーム:
自分を不定形のエネルギー体とし、相手に突撃。内部から超エネルギーで完全に粉砕し尽くす。
月に寄生しロボットにしていた敵を用意に粉砕。攻撃後、普通の形態に戻れる。
【防御力】
月に寄生しロボットにしていた敵の突撃を片手で受け止めた。空間を操作、破壊する攻撃を無効化。
【素早さ】
一瞬で地上から宇宙に飛べる。
360度、全ての方向から攻撃してきた敵を一体も漏らさず、ほぼ同時に手刀で切断した。
【特殊能力】
ゲッターチェンジ:
終・ゲッターライガー、
終、ゲッターポセイドンにチェンジ出来る
【説明】
数百の
ゲッターロボのゲッター炉を集めた
ゲッターロボ。
509 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/25(月) 01:47:50
終(ファイナル)・ゲッタードラゴン考察
ファイナルシャインストームが月破壊
レベルなので基本的にはこれだけで十分。
ファイナルゲッタービームは大量の敵を殲滅するのには使えるだろう。
防御力も攻撃力相応。反応は達人よりは速いと思われるが具体的には不明。
惑星破壊の壁付近を見る。
古代宇宙戦艦/シャーペン>終(ファイナル)・ゲッタードラゴン>地球
一撃での破壊はきついので惑星破壊の壁の下
最終更新:2021年05月25日 13:03