>鎌倉の大仏トーハwithG.O.T.ロケットマングロブロスナンテコッタ!パンナコッタ!
 >マスク・ド・メロンのメロメロメロン下着ドロ専門パトロール隊SCP-096&SCP-173
 >変態の王田中1極匹のアリ73億0032万8922人のゾンビホモ・サピエンス・サピエンス
 >66億9107万人の武士1兆匹のヘラクレスオオカブトロボット
 >大日本雄闘虎祭り73億人の幼女1億2686万人の幼女25tトラックの群れファステック360S
 ≧つばめ(乗り物図鑑)ペルシャ猫×1000万匹マホカンティア伊丹一成びっちゃん
 >雷鳥(乗り物図鑑)はやぶさ(乗り物図鑑)ヘクター・柳・シコドリアック207系



【作品名】養老の滝
【名前】ペルシャ猫×1000万匹
【属性】ペルシャ猫×1000万匹
【大きさ】ペルシャ猫×1000万匹
【攻撃力】ペルシャ猫×1000万匹
【防御力】ペルシャ猫×1000万匹
【素早さ】ペルシャ猫×1000万匹
【特殊能力】ペルシャ猫は老死しない。
【長所】多い
【短所】ペルシャ猫

418 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/03(日) 22:29:50
ペルシャ猫×1000万匹考察
ホモ・サピエンス・サピエンスの劣化コピーに近いので戦法は同様に考える。
ホモ・サピエンス・サピエンス以降はまず勝てないのでそこから下がる。

△え 互いに決め手なし。
△ファステック360S 互いに決め手なし。
つばめ(乗り物図鑑) 互いに決め手なし。
○伊丹一成 遅いので押さえこめば勝てる。
雷鳥(乗り物図鑑) 互いに決め手なし。
はやぶさ(乗り物図鑑) 互いに決め手なし。
○ヘクター・柳・シコドリアック 1人なので押さえ込める可能性はある。有利か?
△㍼ 互いに決め手なし。
△㍾ 互いに決め手なし。
△207系 互いに決め手なし。
△㍽ 互いに決め手なし。
風のさぶ郎様 互いに決め手なし。
背後霊 互いに決め手なし。

以下も数で攻めればまず負けはない。

つばめ(乗り物図鑑)=ペルシャ猫×1000万匹

462 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:53:33
ペルシャ猫×1000万匹…ファステックや乗り物図鑑系には横転させるか全部轢かれるかするから「互いに決め手なし」は無い。
また背後霊はこっち複数なのでどうなるかわからんから考察不能だがもし戦えるなら物理無効と恐怖でまず負け。

487 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 00:09:03
ペルシャ猫×1000万匹…ファステックや乗り物図鑑系には横転させるか全部轢かれるかするから「互いに決め手なし」は無い。
猫1000万匹が同時に攻撃できるわけじゃないし横転は無理だろ。
それに数が多いのでホモ・サピエンス・サピエンス同様に増殖できるから全滅もない。

背後霊は確かに考察不能の方が正しいな。

488 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 00:27:08
猫の群れを轢いていったらこけないか

489 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 00:34:09
そんな簡単にこけないだろ

490 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 00:46:50
電車には排障機っつうもんがついていて、すり潰すより跳ね飛ばすってほうが正しい。
成人男性が通勤電車に当たっても大概即死なので、特急や新幹線相手じゃどんどんぶっ飛ばされていく。

491 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 00:48:32
それはそれで死骸が山のようにつみかさならないか

492 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 00:55:00
はっきりいって個々人で意見が分かれるからなー。
そこだけ考察不能でも良いんじゃないか

493 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 01:14:12
491
前にリアルに見たことなんだけど、
犬が目の前でぶっ飛ばされてさ、線路の傍に溝あるじゃん、あそこに一直線に吹っ飛んだことがある。
最終更新:2023年09月26日 04:47