【名前】㍾
【属性】
埋め立て屋
【大きさ】191.2cm
【攻撃力】鉄道や洋館を素手でバラバラにした。
【防御力】家を2~3軒破壊する大砲が直撃しても無傷
【素早さ】秒速45m
【特殊能力】無形・有形や範囲を問わずあらゆる攻撃を剣で切断ないし防御出来る。
また、無形・有形や大きさを問わず相手を剣で切断して殺害可能。複数人対応。
【長所】明治の剣豪
【短所】時代は平成
12 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 22:53:02
㍾をとっとと考察してみる。素早さと特殊能力から㍼直下。
667 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 02:58:09
ではここらで新しい全く別の質問。
㍽の欄の路面電車2両は何を基準にすすればいいのか。
今はアルミニウムや鋼鉄で作られているのが殆どだが、
大正時代の路面電車と言えば木造や半鋼製(一部木造)が多い。
どちらを考慮するべきなんだ?
668 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 02:59:14
最大値を取るルールだから今のでいいんじゃね?
669 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 02:59:52
現代のでいいだろ現代ので(ヒュンダイじゃねーぞ)
ここは平成時代だ大正時代じゃない
670 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 03:00:45
実を言うと、大正時代のとほぼ同じ路面電車が現存してるんだよ
671 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 03:03:01
それはそれでいたとしても、新型のんでよいと思う
しかし80年前の路面電車がまだ生きてるのか
何かテンプレが一つ作れそうだな
673 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 03:37:38
では現代仕様で。とりあえず路面電車は50Km/hくらいの速度だったから、
まあ唯一神トラの攻撃は余裕だな。明治の下。
最終更新:2023年09月26日 04:48