【妄想属性】○○ない系の認定条件についての思考実験
【外伝名】
無・波乱万丈外伝
【外伝紹介】
無・波乱万丈においては、無の波乱万丈な生き様が描かれその生き様に多くの読者が心打たれた。
この外伝「持たざる者たち」では、無と深く関わった者たちの姿が描かれている。
無に影響を受けてか、彼らも同様に「無」性を帯びている。
【備考】
参戦可能性「無」(34,37)の他は全員別参戦であり、チームを形成しない。
また第0章のキャラクターは考察可能なほどのテンプレを作成できないため参考テンプレとして扱われる。
【名前】表現必要性「無」(55)
【属性】ホームレス
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】腰を痛め肺と肝臓を悪くした
成人男性並みだが、表現する必要が「ない」。
【説明】政府からも支援され「ない」ホームレス。
彼はその人生哲学を無に語る。
誰かに自分を理解してもらう必要など「ない」。自分の勝敗は自分で決めるのだ。
俺以外の全ての人間が俺のことを敗者だと言おうと書こうと、そんな言葉を言われる前から俺は勝ってるんだ。
自分なんてモンを表現する必要なんて「ない」、履歴書やテンプレなんて糞喰らえだ。
その言葉こそが、彼を表現していた。
387 : ◆0TAFChrZ5g :2016/11/25(金) 20:38:24.03 ID:tT1AX+yj
表現必要性「無」(55)考察
自分の勝敗は自分で決めようと、
考察人の考察は覆らない。
腰を痛め肺と肝臓を悪くした
成人男性並みだから、
成人男性よりはまず劣るだろう。
男子高校生以上
成人男性未満と思われる。同じく不健康な成人男性として
やぶ医者がいるが、
武器の分
やぶ医者が有利か。
やぶ医者>表現必要性「無」(55)>
変化する人
401 :格無しさん:2016/11/26(土) 22:17:19.98 ID:uS7cjz5a
多分(55)が間違いじゃないかな
(51)で腰を悪くした人間が男子高校生に勝ててないからそれより下になりそう
405 : ◆0TAFChrZ5g :2016/11/26(土) 23:43:50.99 ID:uS7cjz5a
表現必要性「無」(55) 訂正
腰を痛めた
成人男性が男子高校生に敗北しているのでそちらに準拠する。
彼は腰に加えて肺と肝臓を痛めているから
表現必要性「無」(51)には
勝てないだろう。
でも流石に中学生には勝てると思われる。
表現必要性「無」(51)>表現必要性「無」(55)>
黒沢 翔
最終更新:2023年09月30日 06:28