ダブルオーライザー
特徴
| HP |
EN |
耐久 |
移動 |
コスト |
機体ランク |
搭乗Lv |
派生先 |
特殊 |
| 3500 |
350 |
2 |
7 |
50000 |
S |
90 |
ダブルオークアンタ |
GNフィールド搭載 トランザムシステム搭載 GNドライヴ搭載 |
オススメ度 : ★★★★★★
説明
MSとしては破格の性能を持つ
ガンダムを超えた機体。
ステータスはMS単体としては最強クラス。また、特殊によってその強さを更に増幅させる。
まず、ビーム属性のダメージはGNフィールドによって削られる。
さらに、通常のトランザムシステム以上に能力を上がったトランザムシステムにより、攻守ともに非常に厄介となる。
欠点となるEN切れもEN回復量が上限値30となったGNドライヴにより、EN切れはほとんど起きないと言っても過言ではない。
おまけにMSであるために、盾と装甲が装備可能と最早手がつけられない化け物と化す。
以上のことから戦争時では戦場の悪魔となる本機だが、ランクがSなためランク制限されることが多いGFでは姿を見せることは滅多にない。
また、戦争で活躍ができる機体であるためその人気は高く、入手は困難を極める。
余談であるが、報奨回路や修復回路を装備できないので注意が必要。
以下、本機のトランザムシステムについて詳細なデータを記す。
・トランザムシステムのコストは「1回発動すると、ENが150になり、気力10消費」。
・トランザムシステム(攻撃時)の効力は「与えるダメージを1.75×1.75(=3.0625)倍にする」。
・トランザムシステム(防御時)の効力は「受ける全てのダメージを(1/2)×(1/2)(=1/4)に軽減」。
最終更新:2010年11月20日 00:41