セラヴィーガンダム


特徴

HP EN 耐久 移動 コスト 機体ランク 搭乗Lv 派生先 特殊
2950 295 3 5 7000 A+ 70 ラファエルガンダム GNフィールド搭載
遠距離砲撃仕様
トランザムシステム搭載
GNドライヴ搭載

オススメ度 : ★★★★★☆

説明

ガンダムヴァーチェの派生機でHPとENが上昇しており、欠点であった移動力が5になっている。
他にも、特殊能力が豊富なのが特徴のガンダムOO2ndに登場するガンダム。
ヴァーチェの欠点であった移動力が増えているといっても、4から5に増えた程度なので並みのA+には移動では劣る。
しかし、特殊能力が豊富で、ビーム兵器の攻撃を軽減できるGNフィールド、EN回復がランダム値であるが回復できるGNドライヴ。
さらには武器威力を遠距離砲撃仕様とトランザムで強化できるほか、分析では表示されないがアーマーパージと呼ばれる機能があり、武器威力を3倍底上げできる。
A+の耐久3機体でありながら他の耐久3のA+機よりステータスが劣るのはこのためである

GFでは、移動力の低さから多少戦いにくい機体ではあるが、ピンチの際に稀ではあるがトランザム&アーマーパージで約4倍ほどのダメージをだすことが可能なため、形勢逆転をすることができる。
だが、相手に先に攻撃されてしまうと防御手段としての機能ももっているトランザムが発動してしまい、EN切れ気味になることがあるので注意が必要である。
戦争では移動力の低さから基地防衛をすることが多い機体ではあるが、アーマーパージとトランザムを狙っての神風特攻をする者もいる。
ヴァーチェは耐久10であり神風特攻向きの機体であったが、セラヴィーは耐久3のため特攻をしにくいのには注意が必要である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月30日 04:12