msbsdic @Wiki

アサルトブースター

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 行動時間と共に「大切なモノを沢山」失ってしまう、難しいパーツ -- 名無しさん (2006-09-09 14:09:06)
  • 使用P分の役目を果たしているのか疑問符が付けられているパーツ -- 名無しさん (2006-10-06 23:59:45)
  • ガーベラテトラ・ステイメン等、行動時間が少ないMSに搭載するのが標準的な使用方法。 -- 名無しさん (2006-11-03 14:30:48)
  • ↑それならタンク載っけて他のと組み合わせた方がコストダウン&性能アップの気が・・
    まあ改造欄をあまり使用したくない人用パーツですな -- 名無しさん (2006-11-04 16:38:00)
  • タンクのようにパージ可能 -- 名無しさん (2006-11-09 00:11:54)
  • Ver.010βにおいてはシュツルムブースターと改名された模様。
    パージ可能なタンク付きブースター。あんまり使われない。 -- 名無しさん (2007-11-13 11:28:52)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー