松本空港線(まつもとくうこうせん)は長野県塩尻市の
東塩尻駅と長野県東筑摩郡山形村の信濃山形駅を結ぶ鉄道路線。信州高原開発鉄道が第三種鉄道事業者として線路、施設、車両を有し、
武蔵多摩川電鉄が第二種鉄道事業者として運行しているが、旅客案内上は武蔵多摩川電鉄松本空港線と案内される。路線記号はMA。
路線データ
営業距離(営業キロ) |
7.2km |
第二種鉄道事業者 |
武蔵多摩川電鉄 |
第三種鉄道事業者 |
信州高原開発鉄道 |
軌間 |
1,435mm(標準軌) |
駅数 |
4駅(起終点含む) |
電化区間 |
なし(全線非電化) |
複線区間 |
なし(全線単線) |
閉塞方式 |
自動閉塞式 |
保安装置 |
C-ATS |
最高速度 |
120km/h |
概要
信州まつもと空港へのアクセス鉄道として建設された。
運行形態
エアポート快速(Airport Rapid)
- 2013年3月15日より運行された。
- 松本線内で快速運転を行う。
普通(Local)
車両
気動車
※仲日本鉄道は客車、気動車、旅客営業向けのディーゼル機関車を保有していないため、仲日本鉄道の車両は乗り入れない。
歴史
- 2011年3月9日…東塩尻―松本空港間が開業。
- 2013年3月15日…松本空港―信濃山形間が開業。同日のダイヤ改正でエアポート快速の運行が開始された。
駅一覧
駅番号 |
駅名 |
駅間キロ |
累計キロ |
普通・エア快速 |
接続路線等 |
所在地 |
MA01 |
東塩尻 |
0.0 |
0.0 |
● |
松本線 |
長野県塩尻市 |
MA02 |
広丘駅 |
2.5 |
2.5 |
● |
東日本旅客鉄道篠ノ井線 |
長野県塩尻市 |
MA03 |
松本空港駅 |
2.3 |
4.8 |
● |
|
長野県松本市 |
MA04 |
信濃山形駅 |
2.4 |
7.2 |
● |
|
長野県東筑摩郡山形村 |
MTR is an IMAGINARY RAILWAY COMPANY.
最終更新:2013年10月02日 19:36