第2回ドラフト(07/07/04)
形式:TSP,PCH,FUT Booster Draft(4-3-2-2)
概略
ドラフト2回目
1パック目 TSP
Pardic Dragonを初手で引く。2手目はArena。隣りの人も赤をピックしているかも…と思いつつも、赤をピック。ほかの色は適当に引いていた。2色目は白か緑ぐらいで。
2パック目 PCH
レアでラーダを引く。が、その後上から赤が流れてこない…。ラーダも引いたし緑を引いてみる。TSPでWeatherseed Totemも取ってたしね。全体的に軽めになった。
3パック目 FSI
やっぱり、赤が回ってこないものの、緑でImperiosaur、Heartwood Storyteller、Centaur Omenreader、と上手く使えばいいクリーチャーを手に入れることに成功。まぁ、Centaur Omenreaderを使う程コストのかかるクリーチャーもいなかったんだけど。
使用デッキ
のちほど
第一回戦
相手のレーティングは1750。どんなデッキだったっけな…。Shadowmage InfiltratorとMirri the Cursedが来てました。1戦目は負け、2戦目勝利。3戦目はなんとタイムアウト。そんなのも合ったのね。まぁ、3戦目はようやく出たPardic Dragonが攻撃したとたんに、Bonded FetchでBig Game Hunterが出てきてたからなー。どちらにしろ勝てなかったかな。Pardic Dragonは難しかった。
全体的にランドを持て余す結果になったかな。前半のペースの掴み方としては早い展開が望めるけど、それ以降、することがなかった。土地の枚数を減らして、もうちょっと別の物を入れるべきだったかも。