GmS Wiki

tockrock0705

最終更新:

tockrock

- view
メンバー限定 登録/ログイン

第3回ドラフト(07/07/05)


形式:TSP,PCH,FUT Booster Draft(4-3-2-2)

概略
ドラフト3回目です。奇跡の二晩連続です。

1パック目 TSP
Cavalary Master、Serra Avengerと引いたら白ウィニー路線は決定ですね。白っぽいのを中心に引く。

2パック目 PCH
塵の精霊がくる。うーん、あとは上で白がすごい勢いでカットされていたくさいけど。重要なのも、何枚回ってきていたから全体的に白の少なかったのかも。

3パック目 FSI
knight of Sursiを初手、2枚目、3手目Magus of the Moat。ありがとう。

使用デッキ

13 Plains
1 Aven Riftwatcher
1 Blade of the Sixth Pride
1 Cavalry Master
1 Children of Korlis
1 Chronomantic Escape
1 Cloudchaser Kestrel
1 Dust Elemental
1 Even the Odds
1 Foriysian Interceptor
1 Gaze of Justice
2 Knight of Sursi
1 Lost Auramancers
1 Lucent Liminid
1 Magus of the Moat
1 Malach of the Dawn
1 Marshaling Cry
2 New Benalia
1 Pallid Mycoderm
1 Pentarch Ward
1 Riftmarked Knight
1 Saltfield Recluse
1 Serra Avenger
1 Sunlance
1 Thunder Totem
1 Zealot il-Vec

Sideboard
1 Assembly-Worker
1 Blazing Blade Askari
1 Chameleon Blur
1 Cutthroat il-Dal
1 Deadly Grub
1 Dismal Failure
1 Dust Corona
2 Fury Charm
1 Ghost Tactician
1 Herd Gnarr
1 Needlepeak Spider
1 Oblivion Crown
1 Phantasmagorian
1 Rift Elemental
1 Savage Thallid
1 Shivan Sand-Mage
1 Skulking Knight

第一試合

青赤タッチ白

一戦目
knight of sursiをサスペンド。ソルジャートークンを出すなどして、塵の精霊を4ターン目に償還。goneで返される。次のターンにセラアベンジャーをだして、次にはmagus of the moat。相手に飛行がいなかったので上空から殴る。

二戦目
やはりknight of sursiを初手サスペンド。こちらが4で土地が止まり、相手が芸術家でその後あいての除去とかにも苦しみながらも積極的に殴って勝利


第二試合

相手のレーティングが1832。
青緑タッチ黒

一戦目
順調にすべり出して上空から殴り始めるものの、相手のターン5ぐらいに彼は来た。未来予知だ。こっちは上空を出して殴るって、相手のライフ3まで削るものの、その後、未来予知で加速する相手のペースなにもできず。

土地が一枚で止まる。
サスペンドのknight of surusiもカウンターされるし、セラアベンジャーですらでないし、やるきなし。相手はさっさと未来予知で殴ってきています。すきに殴ってください。土地が来たときには決着ずみ。
0-2

単色デッキとしてはそこそこのものができたはず。2試合目も1戦目は同等の戦いができていたのでは。1試合目に若干プレイミスしなければ勝てたのかなぁ…。

全体的に試合運びが遅い。もうちょっとテンポを上げるべし。
ウィキ募集バナー