atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
mugentei @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
mugentei @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
mugentei @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • mugentei @ ウィキ
  • 【GM用】羅生の華【PL厳禁】

mugentei @ ウィキ

【GM用】羅生の華【PL厳禁】

最終更新:2010年06月27日 00:23

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

羅生の華


かつて羅生姫と呼ばれた妖がいた。
羅生姫は一人の忍と恋に落ちた。
しかし運命は彼らを引き裂き、羅生姫は討伐された。

そして現代。
羅生姫は忍の身体を借りて現代に蘇った。
そして羅生姫はかつての想いを果たす為に、かの忍の末裔に目をつけた。

■レギュレーション
リミット:3

《プライズ:羅生姫の魂》
所持しているキャラクターが使用する奥義の見切り判定に-1。

推奨プレイヤー数:3~5人
プレイヤーが4人の場合はPC5をNPCとしてください。
プレイヤーが3人の場合はPC3とPC5を抜いて、どちらかをNPCとしてください。

キャラクターはすべて中忍で作成してください。
下位流派や秘伝忍法などのレギュレーションは好みで構いませんが、アリアリでいいと思います。


■PC
<PC1>
推奨流派:鞍馬神流
あなたの家には古来より伝わる書物がある。
その書物にはかつて羅生姫と呼ばれた妖のことが詳細に書かれていた。

ある日あなたは風の噂でその羅生姫が忍の身体に転生したことを聞いた。
あなたは彼女に会ってみたくなった。

【使命】:【羅生姫に会う】
【秘密】:
あなたは羅生姫と恋に落ちた忍の子孫である。
あなたの家には代々羅生姫に関する書物が受け継がれてきた。
その書物によれば、
転生体が現れた次の満月の夜に《プライズ:羅生姫の魂》を持っていた場合、
完全に羅生姫として覚醒するのだという。
次の満月まであと3日(3サイクル)しかない。

<PC2>
推奨流派:隠忍の血統
あるときあなたは知った。
あなたの求めていたものが見つかったことを。

これでやっと目的を果たす事が出来る。
あなたは心は歓喜の色で染まった。

【使命】:【PC1と互いに愛情もしくは狂信の感情を結ぶ】
【秘密】:
あなたはかつて羅生姫が殺された際にでた血と怨念から生み出された隠忍だ。
だがあなたの力は完全ではなく、完全体になるためには羅生姫の魂が必要だ。

あなたの本当の【使命】は、
【《プライズ“羅生姫の魂”》を手にし完全な力を得る】ことである。
もしあなたが、クライマックス突入時に《プライズ“羅生姫の魂”》を所持していた場合、
追加で一つの忍法を取得する(中忍頭扱いとなる)。

<PC3>
推奨流派:比良坂機関
ある日あなたは上司から呼び出しを受けた。
なんでも、かつて日本に厄災をもたらすとされた羅生姫が忍の身体に転生したらしい。

このまま羅生姫の転生者を放っておけば、よからぬことになるのは間違いない。
早く転生者と接触しなければならない。

【使命】:【羅生姫の転生体と接触する】
【秘密】:
あなたの家系は代々、羅生姫の転生体を監視してきた。
そして転生体が羅生姫として目覚めない為に手をつくしてきた。
だから今回も、羅生姫を復活させるわけにはいかないのだ。

あなたの本当の【使命】は【羅生姫の覚醒を止めること】である。

<PC4>
推奨流派:ハグレモノ
最近、ハグレモノのネットワークに羅生姫という妖の名前がよく挙がる。
どうやらある忍の身体に転生し、復活寸前ということらしい。

あまり信用にたる情報でもないが、その復活劇がどのようなものになるのか興味が湧いた。
それにはまず、羅生姫が狙っているというPC1に近づくのがいいだろう。。

【使命】:【PC1と接触する】
【秘密】:
あなたの正体は羅生姫の転生体である。
あなたの中で羅生姫としての意識と想いは日に日に強くなっている。
このままではいずれあなたは羅生姫そのものとなってしまうだろう。
あなたはそれをどう思っているだろうか?

・あなたは《プライズ:羅生姫の魂》を所持している。
このプライズはドラマシーンを使用すれば受け渡し可能。

以下はクライマックス突入時に《プライズ:羅生姫の魂》を所持しているかどうかで変更される。
○《プライズ:羅生姫の魂》を所持している場合。
クライマックス突入時、PC1とお互いに愛情もしくは狂信の感情で結ばれていた場合、
あなたの【使命】は【PC1と共にエンディングまで脱落しないこと】に変更される。
そうでなかった場合、あなたの【使命】は【PC1もしくはPC1が愛情を結んでいるキャラクターを殺すこと】に変更される。
また、あなたのデータを事前に作成した羅生姫(中忍頭相当)のデータに変更する。

○ 《プライズ:羅生姫の魂》を所持していなかった場合。
あなたの本当の【使命】は、
【クライマックス突入時、二人以上のキャラクターとお互いにプラスの感情で結ばれていること】である。
そうでなかった場合、あなたの【使命】は【《プライズ:羅生姫の魂》を取り戻し羅生姫となる】に変更される。

<PC5>
推奨流派:斜歯忍軍
あなたは長年、羅生姫を研究してきた。
そしてその力が[[シノビガミ]]に匹敵するほどの力を持っていることを突き止めた。

そんな折、羅生姫が転生したという報を聞いた。
どんな事があっても自らが手に入れて研究したい。
そんな欲望があなたのなかで沸き起こった。

使命:【羅生姫を生きたまま捕獲する】
秘密:
あなたは羅生姫の力を解析することでシノビガミの力の一端を垣間見ることができると考えている。
そのため貴重な検体である羅生姫をむざむざ見逃すワケには行かないのだ。

あなたの本当の使命は【転生体を羅生姫として覚醒させること】である。


■シーン
《導入》
羅生姫を巡って忍達があつまってくる、という流れを組むのが一番やりやすいかと思います。

《導入後マスターシーン》
[描写]
どうやらこの街には羅生姫を巡って様々な忍達が集まっているようだ。
居所を掴んでおく必要があるだろう。
[内容]
全PC登場。
調査術で判定を行い、成功した場合は好きなキャラクターの居所を入手することが出来る。

《クライマックス》
PC4の選択や、メインでのプライズの動きによって展開が大きくかわっているかと思いますが、状況としては「満月の夜に羅生姫としての力が復活していく」というものです。

PC2,PC4が覚醒している場合はそれぞれのPCに最初に登場してもらい、そのキャラクターを中心に、その後他のPCたちに登場してもらうのが良いでしょう。
登場の演出に関してはPLにまかせてもいいと思います。

もしどちらも覚醒していなかった場合は、プライズを所持しているPCを中心にシーンを展開してください。


■その他
・PC4について
秘密がややこしくなってます。
PC4は羅生姫として生きることもできるし、
自分自身として生きることもできるという表現です。
ある意味、主人公でもあるのでPC4のPLには事前に説明しておくと良いと思います。

・羅生姫のデータ
基本的にはPC4のプレイヤーに作成してもらってください。
GM側で事前に用意してもいいでしょう。

あともう少し羅生姫の強さを全面に打ち出したいばあいは、上忍扱いとしてもよいかもしれません。

・改変とか転載とか気にしません。あ、有料で配ったりするのは駄目っすよ。
俺もキャラ作って参戦したいー、ていうGMはNPCつくっちゃえ!(何
「【GM用】羅生の華【PL厳禁】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
mugentei @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
■トップページ
■メニュー

▼TRPG
  • ナイトウィザード2nd
  • SW2.0
  • ダブルクロス2nd
  • ダブルクロス3rd
  • 神曲奏界ポリフォニカ
  • GURPS
  • アリアンロッドRPG
  • 異世界クロスオーバー
  • シノビガミ
  • その他

▼TCG
  • 取引掲示板

★要望・雑談掲示板
★セッション日程
★メンバー一覧




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 4805日前

    要望・雑談掲示板
  • 5289日前

    ジュエル・第一話
  • 5290日前

    PC(ジュエル)
  • 5290日前

    リニアキャノン
  • 5291日前

    サイレンの魔女
  • 5291日前

    オフセキャンペーン・ジュエル
  • 5291日前

    ダブルクロス3rd
  • 5526日前

    009
  • 5526日前

    PC(不思議の国のナチス)
  • 5526日前

    イグニス・アウルム・プロバッハ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4805日前

    要望・雑談掲示板
  • 5289日前

    ジュエル・第一話
  • 5290日前

    PC(ジュエル)
  • 5290日前

    リニアキャノン
  • 5291日前

    サイレンの魔女
  • 5291日前

    オフセキャンペーン・ジュエル
  • 5291日前

    ダブルクロス3rd
  • 5526日前

    009
  • 5526日前

    PC(不思議の国のナチス)
  • 5526日前

    イグニス・アウルム・プロバッハ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 固めまとめWiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. Pokemon Altair @攻略wiki
  8. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  9. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.