キャラクターシート:エル

能力値

初期条件

種族 レーヴァテイル第三世代(A.T.D.)
キャラクターレベル 4
経験点 200
成長ポイント 11
所持リーフ 0(1800-1800)

装備とアイテム

装備品
部位 名称 効果
両手 ハープ なし
防具 私服 【敏捷】+1
アクセサリ 重なる月の指輪 【MP】+10
所持アイテム
カテゴリ 名称 効果
強化アイテム シャラノワールティー 4ターンの間、対象の【詩魔法】を4追加する
強化アイテム 天統姫の御鏡 4ターンの間、対象の【耐久】を4追加する

基本ステータスと技能値


基本ステータスは赤字で、技能値は黒字で表示しています

名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値
HP 50 50
MP 60 +40 +10 +30 140
2+2D 2+2D
 耐久 2+2D
 武器攻撃力 2+2D
素早さ 2+2D +1 3+2D
 敏捷 +1 4+2D
 移動力 2
感知 3+2D 3+2D
 器用 3+2D
 集中 3+2D
伝達力 3+2D 3+2D
 想い 3+2D
 話術 3+2D
 知識 3+2D
幸運 3+2D 3+2D
詩魔法 2+2D +2 4+2D
 第一紀成語 +4 8+2D
 新約パスタリエ +5 4+2D
 星語 4+2D
 律史前月読 4+2D
奇跡ポイント 5 5

スキル

  • アクティブスキルは赤色
  • コマンドスキルは青色
スキル名 スキルLv スキル効果
種族スキル
かばう - 『1』[味方]1人を選択して、代わりに敵スキル効果を自分が受ける
『2』[ハーモゲージ]を2追加する
詩魔法言語理解 - 【第一紀成語】+2
詩魔法修練 - 【MP】+10
謳う使命 - 『1』非戦闘中の行為判定又は対決判定時、ルールによる「ダイスの振り直し」を行う際、1度だけ[奇跡]を消費せず行なう
『2』このスキルは1シナリオにつき1回のみ発動可能である
汎用スキル
節約術 1/1 『1』[種族スキル][汎用スキル][武器スキル]の発動条件に記載された【MP】消費量を1減らす
『2』[詩魔法]の消費MPを1減らす
『3』効果欄に記載されている【MP】消費には『1』及び『2』の効果を適用しない
1stスキルアドバンテージ 1/1 取得可能CLが「1」である[武器スキル][詩魔法]のダメージを[CL×3=12]追加する
ヒールボーナス 2/2 [自分]の発動又は使用する【HP】回復効果を[SL×2=4]追加する
心の安らぎ 1/1 [味方]の【HP】を回復させた時、その対象の【MP】を[1D]回復する
タセット 1/1 『1』[青魔法]詠唱中のみ発動可能
『2』[自分]の【MP】を[[BG]×4]回復する
『3』[自分]は[未詠唱]状態となる
精神強化 4/4 【MP】+[SL×5=20
塔の知識 2/2 【新約パスタリエ】+[SL×1=2]
武器スキル
鼓動の旋律 3/3 3ターンの間、[自分]と[味方]全員に【攻撃力】と【詩魔法】を[SL×2=6]追加する
雨乞いの調べ 4/- 敵単体に[対応言語]+[SL×4=16]の<水属性>ダメージを与える
癒しの響き 1/1 [自分]と[味方]全員の【HP】を7回復する
鼓舞の律動 1/1 『1』[味方]1人に[行動権]を2つ与える
『2』このスキルは1戦闘につき1回のみ発動可能である
弾き語り 1/1 『1』発動タイミングが[メインコマンド:スキル]の[ハープスキル]に「[青魔法]詠唱中でも発動可能」の発動条件を追加する
『2』『1』の効果で[響く轟音]を発動することはできない
歌劇即唱 2/2 [イニシアチブフェイズ]の【敏捷】の値に[SL×2]追加する
詩魔法スキル
柔音治癒 1/1 『1』[自分]と[味方]の【HP】を[対応言語]×[BG]/2回復する
『2』『1』のBG最大倍率は3とする
ブラストフィル 3/3 [味方]の[ダイスロール]の値を[SL×2=6]追加する
必殺技
フルボッコアタック - 『『1』全ての[PC]は【攻撃力】又は[対応言語]を選択する
『2』『1』で選択した値を合計する
『3』敵単体に『2』の値の<無属性>ダメージを与える
『4』このスキルはシステム「アンビエンスカウンター」による追加ダメージを発生させる



その他戦闘体験卓 第17回 > キャラクターシート:エル
最終更新:2018年05月27日 01:03