キャラクター倉庫:リゼルーシア

使用シナリオ:「旧き爪痕を訪ねて」

アルトネリコTRPG 正規版ver10.12準拠
公式サプリ「バトル+」使用
非公式サプリ「ヴァリアント」使用
非公式サプリ「Battle Style Extension」使用

初期条件

キャラクター情報

種族 人間※
経験点 80
所持リーフ 100/1800
※データ上の扱い。設定上は元レーヴァテイル(ブロッキング済)

装備とアイテム

装備

装備部位 名称 IL 効果
武器 戦棍 1 《素材不可》
防具 レザージャケット 1 《能力成長》【耐久】+1
アクセサリ アーデル結晶体 1 [火属性軽減:8][水属性軽減:8][雷属性軽減:8][風属性軽減:8]
アクセサリ 沙羅世命のお守り 1 《能力成長》【幸運】+1D
※2つ目のアクセサリは種族スキル[飾りたがり]での枠追加によるもの
グラスノ ユーテリアガード 2 [火属性軽減:IL×2][水属性軽減:IL×2][雷属性軽減:IL×2][風属性軽減:IL×2]

アイテム

なし

基本ステータスと技能値


基本ステータスは赤字で、技能値は黒字で表示しています

名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値
HP 60 +13 73
MP 50 50
筋力 3+2D +1+1D +2 6+3D
耐力 3+2D +1D +1 +1 5+3D
素早さ 3+2D +1 4+2D
移動力 3 3
感知 3+2D 3+2D
伝達力 3+2D 3+2D
幸運 3+2D +1D 3+3D
詩魔法 2D 2D
 第一紀成語 2D
 新約パスタリエ 2D
 星語 2D
 律史前月読 2D
奇跡 5 5

その他キャラクター情報

属性軽減 各属性+12
属性付与 なし(=無属性のみ)
状態異常耐性・免疫 なし
ポテンシャル 168
初期ハーモゲージ 0

スキル

  • コマンドスキルは黒色
  • アクティブスキルは赤色
  • パッシブスキルは青色
スキル名 スキルLv スキル効果
種族スキル
かばう - 『1』[味方]1人を選択して、代わりに敵スキル効果を自分が受ける
『2』[ハーモゲージ]を2追加する
【移動力】の範囲内にいる[味方]が攻撃対象になった場合に使用可能
生きる希望 - 【HP】+13
武器の扱い - 【筋力】+2
飾りたがり - アクセサリを2つまで装備できる
汎用スキル
エネミースキャン 1 『1』[敵陣]から[対象1体]を選択する
『2』選択された敵の情報をGMは公開する
[アナウンスフェイズ]および[スタンバイ行動]で使用可能
スペシャルアシスト 1 『1』このスキルは[詠唱中]でも発動可能
『2』[自分]が取得している以下の[スキル]に該当する効果から1つ効果を選択して、[ハーモゲージ]を消費後、このスキルの効果として発動する
『3』《戦闘制限:1》
[種族スキル] 下記効果から1つ選択して効果を適用する
・[自分]の【HP】を[20+CL×2]回復する
・[自分]の【MP】を[20+CL×2]回復する
[ハーモゲージ]15消費
[戦棍]スキル [自分]の【HP】を[40+CL×2]回復する
[ハーモゲージ]25消費
[メイン行動]で使用可能 [ハーモゲージ]の消費は上記で選択した内容に応じて変化
武術の極み 1 [必殺技]のタグを持つ《全行動スキル》のダメージを5追加する
見敵必殺 1 『1』[自分]が[必殺技]のタグを持つ《全行動スキル》で[ハーモゲージ]を消費する時、[ハーモゲージ]の消費の代わりに[自分]の【HP】及び【MP】を[必殺技]のハーモゲージ消費の値を消費して発動しても良い
『2』[SR2]『1』の[必殺技]のハーモゲージ消費量は効果で消費量が変動せず、数値データ内に記載された値で計算すること
ディフェンドロック 1 現在の[ダメージステップ]のダメージに5追加する
[武器スキル]で攻撃した対象の【耐久】ダイスロールが20以上の時に適用可能
師範代:戦棍 1 《能力成長》【耐久】+1 【素早さ】+1
武器スキル
ファイナルスパイク 1 『1』対象を中心とする[範囲小]の範囲内全員に【筋力】+[CL×5]+10のダメージを与える
『2』[自分]に[活伸棍術]が付与されている時、[範囲]を1段階[範囲拡張]する
『3』[自分]に[活伸棍術]が付与されている時、『1』のダメージに5追加する
『4』このスキルで[敵陣]キャラクターを1体以上[戦闘不能]にした時、宣言時に消費した全てのコストの半分を回復する
『5』[範囲拡張]により拡張される[範囲]の最大は[自分]を中心とする[範囲超]までとし、効果『1』の範囲は拡張されない
[メイン行動]で使用可能 [ハーモゲージ]20消費
旋峰 1 『1』[1sq]移動しても良い
『2』範囲内の対象全員に【筋力】+[CL×5=10]+5のダメージを与える
『3』[自分]に[活伸棍術]が付与されている時、[範囲]を1段階[範囲拡張]する
『4』[自分]に[活伸棍術]が付与されている時、『1』のダメージに3追加する
『5』[範囲拡張]により拡張される[範囲]の最大は[直線5sq]までとする
[メイン行動]で使用可能 【MP】10消費
活伸棍術 1 『1』[自分]に[活伸棍術]が付与されている状態でこのスキルを宣言した時、[自分]に付与されている[活伸棍術]を解除する
『2』2ターンの間、自分に[活伸棍術]を付与する
[自分]がダメージを受ける効果の[ダメージステップ]で【耐久】を参照した時、ダイスロールで5以上の出目が1つ以上出た場合、そのタイミングの[クリーンステップ]にて使用可能
大輪月華 1 『1』[敵陣]範囲内の対象全員に【筋力】+[SL×5=5]のダメージを与える
『2』[自分]に[活伸棍術]が付与されている時、[範囲]を1段階[範囲拡張]する
『3』[自分]に[活伸棍術]が付与されている時、『1』のダメージに3追加する
『4』[範囲拡張]により拡張される[範囲]の最大は[自分]を中心とする[範囲超]までとする
[メイン行動]で使用可能 【MP】20消費

キャラクター設定

キャラクターグラフィックについては以下を使用
女性02(ファンタジー)ノーマル | わたおきば

蒼谷の里の生まれ、代々狩猟を生業としてきた家庭の次女で、1歳違いの姉イレーネと一緒に訓練を続けていた。
第三塔環境下での地盤を失ってメタ・ファルスへの移住の際、メタファリカの余剰地の関係で地表で暮らすことを余儀なくされている。
幸いにも地表の環境下で家業が仇となることはなく、姉が家業を引き継いでからも家業を手伝い、その傍らで自らの道を探すようになる。

第三塔が消滅する前に自身はレーヴァテイルへ覚醒したものの、
詩魔法の適正が芳しくなかったこと、体への負担が常時かかっていること、
そして何よりも延命剤が度々必要になり費用の工面が難しいことから、
親の勧めでブロッキング手術を施されている(データ面が人間の理由)

普段は見た目相応のおとなしめな性格だが、いざ狩りとなると一転して激しく好戦的な一面を見せる。
姉を含めて色々な人に呆れられているとかなんとか。
本人曰く自制をかけようとしているとのことだが、それが上手くいっていないのは周りの評価からも察せられるだろう。

当人の人生において、クレンジングがほぼ未観測(※1)なことと、
蒼谷の郷ではクラスタニアのレーヴァテイルを認識する機会が少ないこと(※2)が相まって、クラスタニアのレーヴァテイルに対する嫌悪感は弱め。
当人としては「平穏に暮らせればそれ以上求めることはありません」だそう。

(※1)3本編中にある堕天峰へのクレンジング
(※2)3本編開始時(キラハとサキを追ってきた時)と、序盤のサラパトゥールのイベントあたり
最終更新:2025年04月07日 23:57