第二次上田城の戦い(東軍)



出現条件

真田の章忍城攻め(豊臣軍)クリア後の選択肢で
「自分は徳川につく」を選択


戦前好感度イベント


戦前・戦後イベント・ムービー

前・後 イベント名 選択肢 友好度上下 武将 シナリオ分岐
戦前 東軍の真田 信之が通したいのももののふの意地だよ 稲姫上昇 ── ──
幸村が心配だね 真田幸村上昇
戦後 決戦の行方(信之編) 決戦を前に雑念は無用! 変化なし ── ──
幸村が心配だね 真田幸村上昇
もちろんだよ 真田幸村上昇 ── ──
つらい生活なんだね…
幸村は大坂へ行く気だ 変化なし
選択肢※1へ
── ──
幸村はわかってくれたんだね 変化なし
※1幸村は人に左右されないよ 変化なし
※1ごめんなさい

勝敗条件

制限時間 60分
勝利条件 真田幸村真田昌幸の撃破
敗北条件 徳川秀忠の敗走

武将データ

東軍 備考 西軍 取得品 備考
本多忠勝 プレイヤー 真田幸村 初回:武器
再登場:武器
勝利条件
「知将の息子」の撃破対象
「真田の策」の阻止対象
金ミッションの撃破対象
徳川秀忠 敗北条件 真田昌幸 武器 勝利条件
金ミッションの撃破対象
稲姫 プレイヤー 甲斐姫 武器 「猪突猛進」の撃破対象
服部半蔵 くのいち 初回(本物):武器
初回(偽者):巻物
再登場:武器
増援
「くのいちを探せ」の撃破対象
「真田の策」の阻止対象
金ミッションの撃破対象
真田信之 直江兼続 武器 増援
「友軍」の阻止対象
金ミッションの撃破対象
本多正信 池田長門 お金 「敵の工作を阻止せよ」の撃破対象
榊原康政 石井舎人 アイテム
土井利勝 横谷幸重 アイテム 「味方を救援せよ」の撃破対象
牧野忠成 「味方の突出を阻止せよ」の成功条件 唐沢玄蕃 巻物 「味方の突出を阻止せよ」の撃破対象
大久保忠隣 「味方を救援せよ」の成功条件 横谷重氏 巻物 「味方を救援せよ」の撃破対象
鎌原重春 アイテム 増援
来福寺左京 巻物

ミッション

No. 名称 難易度 内容 ボーナス条件 ボーナス 備考
1 味方を救援せよ ★★☆☆☆ 横谷重氏横谷幸重を撃破し、大久保忠隣の敗走を阻止せよ! 1分以内に成功
2 敵の工作を阻止せよ ★★☆☆☆ 石井舎人池田長門城下町の外で撃破せよ! ミッション発生後の撃破数が50人以下で成功
3 味方の突出を阻止せよ ★★★★☆ 牧野忠成唐沢玄蕃に接近する前に、唐沢玄蕃を撃破せよ! すべてのを○○が撃破して成功 武器
4 猪突猛進 ★★☆☆☆ 甲斐姫50人撃破する前に、甲斐姫を撃破せよ! すべてのを○○が撃破して成功 巻物
5 くのいちを探せ ★☆☆☆☆ 本物のくのいちを撃破せよ! 1分以内に成功 下記攻略情報参照
6 伏兵殲滅作戦 ★★★★☆ 兵を撃破せよ! の体力が半分以上の状態で成功 アイテム 必要撃破数100人
制限時間2分
7 知将の息子 ★☆☆☆☆ 真田幸村を撃破せよ! すべてのを○○が撃破して成功
8 真田の策 ★★☆☆☆ 真田幸村くのいち徳川秀忠接近を阻止せよ! 1分以内に成功 巻物
9 友軍 ★★★★☆ 直江兼続徳川秀忠接近を阻止せよ! すべてのを○○が撃破して成功 武器 下記攻略情報参照
10 知将の奇襲 ★★★★★ 真田昌幸真田幸村直江兼続くのいちを撃破せよ! 1分;以内に成功 アイテム 下記攻略情報参照
※○○=最も近くにいるプレイヤー武将

アイテム配置

アイテム種類 場所

シナリオ攻略情報

「知将の息子」発生後上田城に入ると「くのいちを探せ」が始まる。
2人出現するくのいちのうち本物に接触すると「伏兵殲滅作戦」が発生。
先に偽者を倒してしまうと発生しなくなるので注意。
「真田の策」の発生条件は、幸村を撃破+7分以上経過。
これが発生した場合は金ミッションは発生しない。
「友軍」はミッション1~7を全てクリアして「真田の策」を発生させた時にあわせて発生。

金ミッション情報

  • 条件
  1. ミッションNo.8、No.9、No.10以外のミッションクリア
  2. 時間制限あり(7分)神算2回程度必要。
  3. 上記条件を満たした上で、ミッションNo.8が始まる前に上田城内部に侵入

  • 詳細情報
金ミッションの成功条件は、制限時間2分。
金ミッションを発生させる場合、ミッションをクリアする順番に注意。
ミッション1~6を終わらせ、幸村を撃破するキャラ以外をミッション10で登場する4人の近くに移動させつつミッション7の幸村を倒すのが理想。
金ミッションの真田幸村は緑初期位置右の詰所、直江兼続はその下の詰所、他二名は南砦から出現。
真田親子を両方撃破すると勝利になるので、直江兼続とくのいちを優先的に倒したい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月25日 13:49