楽曲データ | |
---|---|
アーティスト | YOASOBI |
リリース | 2020年9月1日 |
ジャンル | J-POP |
ダウンロード数 | 322,000 DL |
音域 | mid1F 〜 hiG♯ |
楽曲概要
YOASOBIの5作目のデジタル配信限定シングル。
作詞・作曲はAyaseが手がけており、ボーカルはikuraである。また、合唱パートにはボーカルのikuraが過去に所属していた、ぷらそにかのメンバーも参加している。
作詞・作曲はAyaseが手がけており、ボーカルはikuraである。また、合唱パートにはボーカルのikuraが過去に所属していた、ぷらそにかのメンバーも参加している。
Billboard JAPANにおいて、以下の成績を収めている。
+ | 成績(長いため折りたたみ) |
本楽曲は、ブルボンのお菓子「アルフォートミニチョコレート」のCMストーリーテキストである『青を味方に。』を原作として制作され、同お菓子のCMソングや、日本テレビ系情報番組『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンス ONE プロジェクト’21」のテーマ曲などに起用された。
シングル年表
シングル年表 | ||
---|---|---|
←前作 | 本作 | 次作→ |
「たぶん」 (2020) |
「群青」 (2020) |
「ハルカ」 (2020) |
鬼レンチャンにおける本曲
『鬼レンチャン』楽曲データ | |||
---|---|---|---|
曲名 | 群青 | ||
アーティスト | YOASOBI | ||
レベル | 10 | ||
歌唱範囲 | ラスサビ〜Bメロ2回し | ||
歌唱時間 | 約60秒 | 最低音 | mid1G♯ |
音程バー数 | 203個 | 最高音 | hiG♯ |
パイロット版第3回にリストに登場。
初登場時はなんとレベル9だったが、レギュラー版第1回にてレベル10へ昇格した。
現時点で、6回挑戦されており成功率は50%と低め。
初登場時はなんとレベル9だったが、レギュラー版第1回にてレベル10へ昇格した。
現時点で、6回挑戦されており成功率は50%と低め。
前半と後半で2つのパートに分けられる。
前半では、YOASOBI特有の高いキーで上下する音程が頻出。地声と裏声の切り替えや、沈み込むように何度も登場する低音、細かく上下する音程バーは音を外しやすい。実際に、この前半パートで実力者3人が失敗してしまっている。
後半では、約30秒間裏声のみの超高音パートが登場。ここでは当たり前のようにhiEやhiF♯といった超高音が頻発し、そんな中登場する約3年間もの間、番組内最高音(*1)として君臨していた超高音hiG♯は大きな鬼門となるだろう。
以上の点から、レベル10の中でも高い難易度を誇る楽曲となっているが、レベル10に君臨する他のYOASOBI楽曲に比べたらまだ歌いやすい方なのではないだろうか。
前半では、YOASOBI特有の高いキーで上下する音程が頻出。地声と裏声の切り替えや、沈み込むように何度も登場する低音、細かく上下する音程バーは音を外しやすい。実際に、この前半パートで実力者3人が失敗してしまっている。
後半では、約30秒間裏声のみの超高音パートが登場。ここでは当たり前のようにhiEやhiF♯といった超高音が頻発し、そんな中登場する約3年間もの間、番組内最高音(*1)として君臨していた超高音hiG♯は大きな鬼門となるだろう。
以上の点から、レベル10の中でも高い難易度を誇る楽曲となっているが、レベル10に君臨する他のYOASOBI楽曲に比べたらまだ歌いやすい方なのではないだろうか。
+ | 現在の挑戦者と結果 ※ネタバレ注意 |