| 基本プロフィール | |
|---|---|
| 名前 | よよよちゃん | 
| 出生名 | 北田祥乃 | 
| 性別 | 女 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 生年月日 | 2000年2月16日 | 
| 出身 | 大阪府大阪市 | 
女性ものまねタレント。「よよよちゃん」は大学時代のあだ名。
十八番のモノマネは、AdoやLiSA、YOASOBIのikuraである。
大学在学中に、友人からの勧めでTikTokで動画投稿を開始。2021年2月3日に投稿した動画が、初投稿ながらもいきなり数万回再生を記録。同年5月4日にはYouTubeチャンネル「よよよちゃんのお部屋」をスタート、歌真似を中心に動画を投稿している。また、現在はものまね番組を中心に多数のテレビ番組に出演している。
十八番のモノマネは、AdoやLiSA、YOASOBIのikuraである。
大学在学中に、友人からの勧めでTikTokで動画投稿を開始。2021年2月3日に投稿した動画が、初投稿ながらもいきなり数万回再生を記録。同年5月4日にはYouTubeチャンネル「よよよちゃんのお部屋」をスタート、歌真似を中心に動画を投稿している。また、現在はものまね番組を中心に多数のテレビ番組に出演している。
鬼レンチャン関連データ
基本データ
| 『鬼レンチャン』基本データ | |
|---|---|
| 名前 | よよよちゃん | 
| 肩書き | 令和のモノマネ歌姫 | 
| 累計挑戦回数 | 6回 | 
| 最高記録 | 10レンチャン(ノーマルモード) | 
| 9レンチャン(鬼ハードモード) | |
| 平均レンチャン数 | 8レンチャン | 
| その他 | |
| 確実クリアレベル | レベル7 | 
| 累計時短回数 | 4回 | 
| 連続成功記録 | 16曲連続成功 | 
| 総賞金獲得額 | 100万円 | 
鬼レンチャンでは全曲ものまねで挑戦している。その歌唱力の高さを武器に、初出場7レンチャンを記録した。また、先輩・荒牧陽子が鬼レンチャン挑戦時に吸入機を使用していたことに憧れ、自身も購入したがサイズを間違えてしまい、顔まで潤しビショビショになってしまった。2度目の挑戦では、前回失敗曲「残響散歌」をリベンジし、レベル10まで辿り着くも惜しくも失敗し9レンチャンとなった。ちなみに、濱家の真顔を「チベットスナギツネ」と呼んだのは彼女のこの挑戦時である。3度目の挑戦では、最年少鬼レンチャン達成を目指すも、8曲目で失敗してしまい、7レンチャンに終わる。また、濱家からの野次に不満を呈し、対立関係が生じていった。そして、4度目の挑戦にて、前回失敗曲「1/2」と過去失敗曲「群青」をそれぞれリベンジし、見事鬼レンチャンを達成した。これは当時の女性最年少記録であった。
その後、鬼ハードモードに挑戦。彼女の得意とするものまねレパートリーには高難易度楽曲を代表するようなアーティストが多いため、「鬼ハードモードはよよよの聖域(サンクチュアリ)」と発言するほど自信で溢れていた。1度目の挑戦時は、圧巻の歌唱力でレベル10まで難なく到達し、そのレベル10ゾーンの楽曲の難易度の高さに視聴者を戦慄させた。しかし、レベル10の2曲目で失敗してしまい、6レンチャンに終わる。その後のリベンジでは、安定にレベル10ゾーンに突入し、前回よりもより難易度が高くなったと思われるレベル10リストが公開されることとなった。そんな中、前回失敗曲「あいつら全員同窓会」のリベンジや、激ムズ楽曲を次々とクリアし、最終曲まで到達。最後の1ページまで辿り着くも、惜しくも失敗。現在の鬼ハード最高記録タイとなる9レンチャンを記録した。ちなみに、鬼ハードの10曲目でGOAL表記が見えたのは初めてであり、鬼ハード制覇に一番近かったと言えるだろう。
その後、鬼ハードモードに挑戦。彼女の得意とするものまねレパートリーには高難易度楽曲を代表するようなアーティストが多いため、「鬼ハードモードはよよよの聖域(サンクチュアリ)」と発言するほど自信で溢れていた。1度目の挑戦時は、圧巻の歌唱力でレベル10まで難なく到達し、そのレベル10ゾーンの楽曲の難易度の高さに視聴者を戦慄させた。しかし、レベル10の2曲目で失敗してしまい、6レンチャンに終わる。その後のリベンジでは、安定にレベル10ゾーンに突入し、前回よりもより難易度が高くなったと思われるレベル10リストが公開されることとなった。そんな中、前回失敗曲「あいつら全員同窓会」のリベンジや、激ムズ楽曲を次々とクリアし、最終曲まで到達。最後の1ページまで辿り着くも、惜しくも失敗。現在の鬼ハード最高記録タイとなる9レンチャンを記録した。ちなみに、鬼ハードの10曲目でGOAL表記が見えたのは初めてであり、鬼ハード制覇に一番近かったと言えるだろう。
鬼レンチャン挑戦履歴・記録一覧
| 回数 | 放送回 | 日付 | ドラフト | 記録 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | レギュラー版第3回 | 2022年6月5日 | 千鳥軍 1位 | 7レンチャン | ノーマルモード | 
| 2 | レギュラー版第11回 | 2022年11月20日 | 千鳥軍 1位 | 9レンチャン | ノーマルモード | 
| 3 | レギュラー版第22回 | 2023年6月4日 | 千鳥軍 2位 | 7レンチャン | ノーマルモード | 
| 4 | レギュラー版第32回 | 2023年11月26日 | 千鳥軍 1位 | 10レンチャン | ノーマルモード | 
| 5 | レギュラー版第46回 | 2024年8月18日 | 千鳥軍 1位 | 6レンチャン | 鬼ハードモード | 
| 6 | レギュラー版第60回 | 2025年4月20日 | 千鳥軍 1位 | 9レンチャン | 鬼ハードモード | 
選曲一覧
レギュラー版第3回(2022年6月5日放送)
| + | 折りたたみを開く | 
レギュラー版第11回(2022年11月20日放送)
| + | 折りたたみを開く | 
レギュラー版第22回(2023年6月4日放送)
| + | 折りたたみを開く | 
レギュラー版第32回(2023年11月26日放送)
| + | 折りたたみを開く | 
レギュラー版第46回(2024年8月18日放送)
| + | 折りたたみを開く | 
レギュラー版第60回(2025年4月20日放送)
| + | 折りたたみを開く | 
