atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
  • ソフト
  • 文字入力支援
  • 絵文字

俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ

絵文字

最終更新:2007年04月22日 22:23

my_w-zero3es

- view
管理者のみ編集可
ジャンルはケータイなのに他社の絵文字はもちろんのこと自社(WILLCOM)の絵文字も満足に表示することができません。
ライトメールは対応してるだよね



準備

けーたい絵文字
設定するためにWindows CE 用のレジストリエディタTRE Pocket PC
それらのファイルを解凍と移動するためGSFinder+ Custom GSFinder

Pocketの手 for WM5.0を使えば設定が楽なんですが導入するのに.NET Compact Frameworkが必要で説明が長くなるので今回はTREで

GSFinder+ Customを入れますGSFinder+の設定を弄っていないならk-emoji.zipにカーソルを合わせてファイル>開く>解凍
同じくtre090p.zipも
\tempに移動TRE.arm.CABを実行してインストール

設定

EUDC.TTEを\Windowsに入れる。
\Windows\Fontsに入れるとoperaが文字化けって話もあるがoperaのヴァージョンの違いか文字化けは無い、しかし絵文字も表示しない。代わりに電話>基本>自番号のメールアドレスが化けたのでやっぱ\Windowsに

TRE レジストリ弄るので間違ったりすると(この文章が間違ってても)最悪[es]のフォーマットが必要になるので他のサイトとか見てしっかり確認してやってください。

内容が間違っててそうなっても自己責任でお願いします。分からない人はPocketの手導入してください

HKEY_CURRENT_USERを選択 新規>キー 文字を「EUDC」にする
HKEY_CURRENT_USER\EDUCを選択 新規>文字列 名前を「SystemDefaultEUDCFont」にする
HKEY_CURRENT_USER\EDUCの下の\SystemDefaultEUDCFontを 編集>変更 で値のデータに「\Windows\EUDC.TTE」を入れる
で再起動
テキストで

REGEDIT4

[HKEY_CURRENT_USER\EUDC]
"SystemDefaultEUDCFont"="\\Windows\\EUDC.TTE"

って作ってexports.regに名前を変えて
ファイル>レジストリの取り込みで読み込ませればいいのかも

Pocketの手 for WM5.0が入ってる場合

Pocketの手を起動して 日本語環境設定>フォント で「外字ファイルを指定する」にチェックを入れて「参照」からEUDC.TTFを選択してください。
設定保存して再起動

設定できると

うまく設定が完了すればIEで絵文字が表示されます。operaは表示できませんさらに入力しても文字化けします。
なんかのテキストエディターは表示できなかったね。
OSの外字ファイルの設定が反映されるソフトは表示されてされないソフトは表示されないってとこでしょう。
メーラーとかもどうなるか検証して無いので知りません。
少なからずDocomoから送られた絵文字はDocomo側が意図的に〓に変えて送ってくるはずです。なんでどうあがいても見れない。
三洋の機種使ってた頃i-mode絵文字使うとWILLCOM同士で文字化けしたけど[es]だとどうなるんだろうね。


入力

ライトメールで作ってコピペじゃだめ?www
MCHARに登録すればいいと思うこちらのサイトで説明されてるのでどうぞ
設定ファイルまであるのでありがたくいただいて下さい。

JET W-ZERO3[es](WS007SH)で絵文字を使いたい←駄目ぽ>http://jetlog.blog75.fc2.com/blog-entry-21.html?




絵文字フォンのについて

絵文字を表示するためのフォントデータデータですがフリーのi-mode絵文字いくつかあります。
i-文字なんかはTrueTypeフォントなんで拡大しても綺麗です。
残念ながら対応がi-modの標準絵文字までで拡張絵文字には対応してません。
TrueTypeフォントで拡張絵文字まで対応したのは有料であったのですがお値段もあれだったので紹介しません。
i-mode絵文字対応外字データなら拡張絵文字まで対応してます。
(完全なTrueTypeでは無かったような・・・そもそもわたしゃTrueTypeの定義が分かってないですが)

でも、W+BLOGやWILLCOMユーザーが多いサイトなんかだとどうしてもWILLCOM絵文字が必要になると思われます。で一般的なサイトでも説明尽くされてるWILLCOM絵文字対応のけーたい絵文字になるわけです
どれ選んでもいいですi-mode絵文だけならi-mode絵文字対応外字データでもいいのかもしれませんがexeファイルで配布されてるからPC無しの[es]だけじゃ解凍できないかもね
(拡張zipにしたら解凍ソフトで無理やり解凍できたりして)


「絵文字」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
記事メニュー
記事メニュー2

メニュー


  • トップページ
  • 更新履歴
  • 検索
  • タグ一覧
  • ページ一覧
  • RSS
人気記事ランキング
  1. リンク
  2. ソフト/地図 位置情報
  3. ブログ/2007年03月21日/三分割(3カラムレイアウト)やめました
  4. ソフト/Shell32Extensio
  5. ソフト/多重キーフック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6640日前

    ソフト/多重キーフック
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/MimicGps
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/SuperMappleDigital Ver.7
  • 6677日前

    ソフト/マップ
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日/Advanced W-ZERO3[es]
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日
  • 6727日前

    ブログ/カテゴリ/WILLCOM
  • 6745日前

    ソフト/文字入力支援/ctrlswapmini
  • 6746日前

    ソフト/文字入力支援
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンク
  2. ソフト/地図 位置情報
  3. ブログ/2007年03月21日/三分割(3カラムレイアウト)やめました
  4. ソフト/Shell32Extensio
  5. ソフト/多重キーフック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6640日前

    ソフト/多重キーフック
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/MimicGps
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/SuperMappleDigital Ver.7
  • 6677日前

    ソフト/マップ
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日/Advanced W-ZERO3[es]
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日
  • 6727日前

    ブログ/カテゴリ/WILLCOM
  • 6745日前

    ソフト/文字入力支援/ctrlswapmini
  • 6746日前

    ソフト/文字入力支援
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.