atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
  • ソフト
  • マップ

俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ

マップ

最終更新:2007年07月31日 22:10

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
MimicGps
簡単に言うとW-SIMの位置情報を使ってGPSあるように見せかける
GPSを利用するアプリが使えるようになるんじゃないのかな?

GPSとしての設定
http://tkhshrs.web.fc2.com/software/mimicgps/index.htm
ここのセッティングを行う
FrogBrog http://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2006/09/wzero3esgpx_log_de69.html へリンクされていリンク先の
GPSIDを使えるようにする
HKEY_LOCAL_MACHINE\Drivers\BuiltIn\GPSIDにDllキーをつくり、値をgpsid.dllとする。
再起動
を行うこと

ソフトの設定
http://tkhshrs.blog80.fc2.com/blog-entry-50.html 参照
特に弄ってなければMimicGps起動させて
PMDの
機種:NMEA WGS-84タイプ
接続ポート:自動設定
を設定さればいい気がする MimicGpsは弄らなくても使えた気がする

フリーソフト使うなら地図データをいくらでもキャッシュできるVirtualEarthMobileが良いと思う
位置情報取得時はデータ通信が切断されるのでGoogleマップでは問題が発生しそうな気がする
まだ試してないのでどうなるか分かりませんがね

位置情報取得時は着信とかの問題が出るので気をつけましょうね

SuperMappleDigital Ver.7の話

地図データに付いて
広域(1:400,000~1:50,000)、中域(1:50,000~1:8,000)、詳細(1:8,000~1:1,000)の3段階に別れてます
広域は道案内としてははっきり言って使えない徒歩だとほとんど動かないし電車乗ってて駅と駅のどこら辺にいるってくらいのレベル、主要道路は表示されるのでなんらかしらの使い道はあるのかもしれない。
中域はコンビニガソリンスタンドや一部の番地が表示される全ての道が表示されないという問題点を抜かせば徒歩レベルでも十分使える。表示される道は憶測ではあるがセンターラインが入る道は全て表示されてるのではないだろうかセンターラインが入っていない道も表示されているが車と車がすれ違うには難しいくらいの細い道は表示されていない感じだ。
詳細になると全ての道は表示され駅前などになるとビルやお店の名前が多く表示される、残念なことに表示される店の名前等はネットで無料で使用できる地図より少なく感じる。

ラインナップ(端数きり上げて記入してる2007/5/13調査)
全国
広域・中域図:全国収録
詳細図:日本全国の主要部
AMAZONで10000円

東日本CDまたは西日本CD
広域・中域図:全国収録
詳細図:東日本(北海道~東海・北陸地方)の主要部及び大阪市・京都市 または西日本(東海・北陸~九州地方)の主要部
AMAZONで5800円

関東甲信越CD
広域・中域図:全国収録
詳細図:関東・甲信越地方の主要部
AMAZONで3900円

ダウンロード版広域日本システム
1890円
アプリ
広域図:全国
中域図・詳細図:東京・名古屋・大阪の中心部サンプル

ダウンロード版各地域のデータのみ(単体じゃ動かない)
中域図・詳細図:各地域
【北海道】北海道
【東北】青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
【関東】茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨、長野、新潟、静岡
【中部・北陸】山梨、長野、新潟、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、滋賀、京都、大阪
【関西】滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、愛知、三重、福井、徳島、香川
【中国・四国】鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡
【九州・沖縄】福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄、
山口
1050円
DLばん合わせたらばほぼ書店版(2980円)と同じだと思う

広域日本システムの代わりにfor SPAだったら差額で考えて1000円でしょうか

まとめ
  • 移動が一地域のみで入るなら3000円 GPS買うならSPA利用して(利用できるよね?)2100円で済みそうでも後は追加で1000円づつとなる
  • 詳細なんかいらなければ関東甲信越CD 3900円で済みます 詳細が付く二つまたは三つの地方と大体同額
  • 書いてないがアップグレード版は気になる
なんで詳細地図がネットの無料地図に負けてるって点を考えると個人的には関東甲信越CDお勧めしたいと思うけどどうよ?



現在メモ
カシミール3Dマップカッタープラグイン
http://www.kashmir3d.com/plugin_manual/mapcutter.html
Garmap CE
http://harukaze.sakura.ne.jp/garmap/garmap.html
「マップ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
俺のW-ZERO3[es]まとめ @ ウィキ
記事メニュー
記事メニュー2

メニュー


  • トップページ
  • 更新履歴
  • 検索
  • タグ一覧
  • ページ一覧
  • RSS
人気記事ランキング
  1. リンク
  2. ソフト/地図 位置情報
  3. ブログ/2007年03月21日/三分割(3カラムレイアウト)やめました
  4. ソフト/Shell32Extensio
  5. ソフト/多重キーフック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6640日前

    ソフト/多重キーフック
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/MimicGps
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/SuperMappleDigital Ver.7
  • 6677日前

    ソフト/マップ
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日/Advanced W-ZERO3[es]
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日
  • 6727日前

    ブログ/カテゴリ/WILLCOM
  • 6745日前

    ソフト/文字入力支援/ctrlswapmini
  • 6746日前

    ソフト/文字入力支援
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンク
  2. ソフト/地図 位置情報
  3. ブログ/2007年03月21日/三分割(3カラムレイアウト)やめました
  4. ソフト/Shell32Extensio
  5. ソフト/多重キーフック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6640日前

    ソフト/多重キーフック
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/MimicGps
  • 6671日前

    ソフト/地図 位置情報/SuperMappleDigital Ver.7
  • 6677日前

    ソフト/マップ
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日/Advanced W-ZERO3[es]
  • 6727日前

    ブログ/2007年06月10日
  • 6727日前

    ブログ/カテゴリ/WILLCOM
  • 6745日前

    ソフト/文字入力支援/ctrlswapmini
  • 6746日前

    ソフト/文字入力支援
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.